見出し画像

セントウルS 2023 予想 ◎ジャングロ

◎ジャングロ
○スマートクラージュ
▲アグリ
△ピクシーナイト
△ビッグシーザー
△ディヴィナシオン
△エイシンスポッター
(馬連3点 3連複13点)

スプリンターズSに向けて重要な一戦であり、毎年ハイレベルなSP持続力の勝負になりやすいレース。前半は33秒台前半の流れになる事が多く、更に阪神の開幕週の馬場という事で前目の馬がそう簡単には止まらない傾向にある。ラップ推移的には最後1Fは必ず落ちる傾向にあるので、そこで先行馬は粘りを発揮できるか、差し馬はそこで以下に差し込めるかが鍵になる。

ただ気になるのは日曜日の天候で土曜日15時の時点での予報によれば、日曜日はレース開始時刻の14~15時にピンポイントで雷を伴う降雨予報が出ている。降雨量そのものはさほど多くない予報となってはいるが、これは少し気になる要素。ただ過去の経験上この手の予報は直前で変わりやすい(雨雲が上手く逸れてくれる)ケースや、降り出しの時刻が遅れるケースも多々あるのは事実。都合がいい解釈かもしれないが、開幕週の高速馬場を想定して予想に入りたい。

本命は◎ジャングロとしたい。
前走のアイビスSDは長期休養明けで叩き台としての意味合いが強く見られた一戦だったが、それでも58キロを背負て0.6秒差の6着とそこまで悪くない内容。当然叩いた上積みが多少なりとも見込めるのは大きいはず。また3歳時ながらマーガレットSでは前半33.1秒の激流を好位で流れに乗って勝利を収めたケースや、2歳時のレースではあるがハイペースの流れでそのまま押し切った中京2歳Sからも、1200mの適性そのものは高いと思われる。

更に今回は3枠5番と内目の枠を引き当てたのは大きい。内目からスムーズな先行策で流れに乗ってのスピード勝負なら…の期待値は高いと思う。脚部不安による長期離脱の影響で主要メンバーとの力関係が未知数ではあるものの、スピード要素でヒケを取る感じは無いと見て本命としたい。

相手は先行力と要所の加速、成績の安定感、更には高速馬場向きの印象もって現状ではアテにしやすいのだが、外枠がどう出るか微妙…という事で対抗に下げた○スマートクラージュ。まだ1200mの実績は未知数な感じはあるも、高速馬場は向きそうな点と阪神実績の豊富さを買って▲アグリを3番手候補として馬券を組み立てたい。


【重要予想についての注意事項・説明】

☆重賞レースの予想と簡易的な予想コメントを掲載しています
☆買い目は特別な記述が無い限りは◎○▲の馬連BOX、◎○▲を軸とした△流しの三連複が基本線となります
(予想・買い目はネット競馬の俺プロ内でも公開しております)
☆予想の公開時刻はレース当日の12:00頃迄に掲載の予定です


いいなと思ったら応援しよう!