今日でKDPを始めて、KDP作家(Kindle作家)になって11年になりました。いつも読んだり、購入していただきありがとうございます! 表紙を変更して値下げしました。エブリスタ版を大幅に加筆修正。 ゲームブック ゾンビ館の財宝 https://amzn.asia/d/7uuLzY5
KDPを始めて1年6か月以上経ちました https://amazon.co.jp/dp/B00KJXGFNE/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_wOSGFb9AWVRYK #SゲームブッカーのKindle本一日一作品紹介
昨日はゲームブック「悩める少年の冒険」とゲームブック「SAIKAI」Kindle版が購入されていました。プレイすると言っていたAmebaの貧乏飯愛好家さんですね♪ 彼には最近家族救出シリーズ全4作の購入とレビュー、アメブロで感想も書いていただけました。本当にありがたいです...。
今日はペーパーバック版 ゲームブック スゴロクゲーム ゲームブック 今年のお年玉 ゲームブック 潮干狩り が購入されました♪ いつもありがとうございます! すべて最近再出版したものです。スゴロクゲームのレポートのロイヤリティがKindle版のになっているようなのが気になるけれど。
昨日今日で ゲームブック ステキな射的 良いゲームブックの作り方 ゲームブック プリンと妹とかくれんぼ が購入されました♪ 作り方はゲームブック検索で1ページ目に上がってきたためだと思いますが、それ以外は私のPBを全部買おうという方?かもです。 さらに再出版を続けます!
レビューの星の数で一番こたえるのは、やっぱり3かなぁと。「誰でも書けるレベル」という感じがして。1や私のように5をよくつける傾向の人もいるけれど、1や悪い点を指摘しているレビューは、その作品にもっと良くなってほしい、その余地があるというメッセージなのかもしれないと思ったり。