友人とラインしながら、それでもラジコは流し続けてくれたし、途中でこっちに呟きに来ても、同じ。今週も最後まで聴きました。山崎弘士さん、お疲れ様。GOGO電話リクエストの頃から、長らく途切れていた時間を経て、昨年からまた山崎さんの虜になりました。まだまだお元気で。有り難うございます。
猫で「雪」がかかりました。吉田拓郎の本歌を、小学校のスキーか何か遠足に行くバスの中で、拓郎好きの同級生のカセットからか、聴いた覚えがあります。年代が分かりますね😅。
ハイ・ファイ・セット「素直になりたい」。 山本潤子さんの声は本当に魅力的ですね。赤い鳥時代の「赤い花白い花」、ユーミンの曲の数々。「幸せになるため」なんかは、すぐレコードジャケットも思い浮かびます。
萩原健一さん「泣けるわけがないだろう」。歌は生きる。生き続ける。毎週この番組を聴いていると、繰り返し、そう思わされます。
今週もラジコで、KBS京都ラジオ「山崎弘士のGOGOリクエスト」を聴いています。村下孝蔵さん「この国に生まれてよかった」がかかっています。知らない曲でしたが、胸に沁みる良い歌ですね。その次は山口百恵さん「冬の色」。最近、KBS京都ラジオで聴いたような気もするのですが、気のせい❓️