先日、NHKスペシャル「JFK暗殺の真相」の再放送を観ましたが、数人の専門家が、公開情報など、約二万点の資料を解読・分析し、 ・CIAが仕掛けた権力犯罪、 ・狙撃犯とされたオズワルドは、狙撃したが、CIAに踊らされたダミーであり、本物の狙撃者は、他の場所から狙撃したCIA関係者。
(続き)先日、NHKスペシャル「JFK暗殺の真相」の再放送を観ましたが、その道の専門家による資料分析の結果、 ・CIAが企てた権力犯罪(JFKは既成権力にとって不都合な存在)、 ・ジョンソン副大統領は事前に知っていた、 ・ジョンソン大統領からベトナム戦争激化(兵器産業ぼろ儲け)。
NHKスペシャル「JFK暗殺の真相」の他にない特徴は、狙撃犯とされたオズワルドの人生(幼少期、横田基地徴兵時代の思想形成、ソ連邦への亡命、米国帰国、CIA指令と緊密連動、CIAの企てに巻き込まれ)を徹底的に追跡調査した点にあり、それらをドラマ仕立てに、JFK暗殺の時代背景を描く。