美容、ダイエット、恋愛。永遠のテーマ。
壮大なラブレターを書いている間に、やっぱり気持ちを抑えきれなくなった君から連絡があった。ああ、待ってた、わたしは君を待ってた。本当は昨日の涙も嘘なんじゃないか、なんて思うくらいに怖かった。君を愛することは、いつも怖さと隣り合わせだ。全身で愛してるけど、全身で信頼するのがまだ怖い。
大切にされることって、愛されることって、とってもしあわせだ。好きだよ、愛してる、大好きだよ、本当か嘘かも分からないその言葉とキスとハグがあればこの先もずっと生きられそうな気がする。さてそれでは、この先あなたはいつまでそんな甘い言葉と態度を与え続けてくれるのか。永遠ってあるのかな。
Tinderのむずかしいところは、あー好き!ってなってしまった男には冷たくされて、もういいかな、って思っちゃう男からは執拗に連絡がくるところだ。Tinder以外でもそうなんだろうけど。もういいかな、の男たちは、逆に好きな女に冷たくされてるってことで結局一緒なんだけどね。ごめんね。
寂しくてどうしても人に会いたくなる、こんな状況下でも。キスもセックスもしたい、こんな状況下でも。いや、キスもセックスもしてるのに、どうしてわたしは感染しないのかな。そのうちしちゃうのかな。バチが当たってコロナで死んじゃったりするのかな。
幸せで苦しい日々。いつ消えてしまうか分からなくて、でもこれから死ぬまでずっと繋がっていられそうな気もしていて、でもおそらくそんなことは絶対なくて、もうすぐ千切れてしまうんだろうなという脆い脆い関係。冷静になった途端、落ち込んでしまうこともある。本人の前では強がっているけれど。
恋愛がうまくいくかどうかって、ふたりの会いたいペース=距離感が一致するかどうか、が全てじゃないかしら。これが一致するってことは恋愛に対する情熱も一致するはずなので。 会う会わない、連絡するしない、っていちばんもめる原因として多いでしょ。
いろんな人と会っても話しても交わっても、あなたと比べてしまってがっかりして、前に進めないのはどうしたらいいの。可愛いね大好きだよ、って言ってもらっても、いつかあなたにもそう言ってもらえるんじゃないか、なんて思って、目の前の現実よりも淡い妄想を優先してしまうのはどうしたらいいの。
好きだけどお別れする、ってどんな気持ち? 別れたくないよ、ってわんわん泣くことも、すがりつくこともなく受け入れられたよ、わたし。大人になったね。 気長に待ってみようかな、とか、きっとまた会えるね、なんて思えるようになった。 涙は出るけど、大人になったね。えらいぞ、わたし。