人気の記事一覧

自分でもよく続くなあ、と思います 『超早起きZoom朝会』 今朝はリトアニアからのお客さまでした 毎日やってます、毎日続けます 続けるコツが、そこにあります 千客万来 どうぞあなたもお越しください あしたの朝もやってます https://note.com/mikawaya1960/m/mac31f7233427

🈤248:365日連続記録達成して2年目に突入しました

いつの間にか300日目は過ぎて、今日は305日目 連続朝会記録は続いています こんな早朝から来て頂いて感謝、感謝! 予想もしない気付きや学びの毎日 あしたもやってます 早朝4時から6時まで、時に延長戦も 途中からの参加もどうぞ! https://note.com/mikawaya1960/m/mac31f7233427

🈤246:元旦早々からイクローは飛ばしてます

冬時間に移行します! 超早起きZoom朝会へ いつもご参加いただいて有難うございます! 明日の11日より「冬時間」に 開始時間が「午前4時」になります 30分遅くまでお休みになって 余裕でご参加ください https://note.com/mikawaya1960/m/mac31f7233427

🈤176:日本は「義務」は教えるが「権利」は教えない

🈤245:祝200回!続けるコツは?やってみてどうだった?

今朝で連続260日! 超早起きZoom朝会は毎朝休まずやってます お気軽にどうぞ、どうぞ! ご参加は、こちらから https://note.com/mikawaya1960/m/mac31f7233427

🈤244:京都精華大学長ウスビ・サコさんの多様性にシビレた

🈤240:オートバイの旅は10倍速です

🈤227:サラエボの墓標とタリバンのカブール

🈤242:オートバイは「命」を感じる乗り物です

🈤239:佐賀県人の野宿ライダーけろさんと会いました

🈤229:61歳という日を迎えて

🈤198:お金の使い方

🈤241:オートバイの旅は再会と出会いです

🈤222:続続々フィンランド人の「シンプル」

🈤225:動物愛護団体の残念

🈤213:いま「ありがとう」を伝えたい

🈤178 願いのかなえ方にはコツがある

🈤223:ウラ話:東京五輪が「幸せ」をくれた

🈤237:ショートスリーパーのすすめ

🈤218:夏の自由研究は「森のしくみ」

🈤238:男の家事って何?

🈤219:フィンランド人の「シンプル」

🈤190:望みは 口にすると かなうよ

🈤202:アメリカと日本じゃこんなに教育が違うの?

🈤224:連続4か月120日達成!

🈤221:続々・フィンランド人の「シンプル」

🈤206:トヨタに見る五輪スポンサーの説明責任

🈤11 英語は40歳を過ぎてからでもOK!

🈤228:「夫に養ってほしい」が7割にショックしました

🈤220:続・フィンランド人の「シンプル」

🈤199:続・お金の使い方

🈤210 五輪開会式に感動したもうひとつの理由

🈤200:占星術:7月11日生まれのあなたへ

🈤170:ご縁は異なもの味なもの

🈤177:「コクリ!」の三田愛さんがスゴ過ぎたので紹介します

🈤217:10歳の自分に会いに行く

🈤193:ごちそうさまが、ききたくて

🈤205:ピグマリオン効果を使うとお得です

🈤208 祝 音声配信100日連続!

🈤230:パラリンピックは発明家大会

🈤214:夏休みのススメ

🈤204:電気自動車の小噺

🈤197:続々・Z世代が次代を創りそうだよ

🈤187 スナフキンが 好き

🈤209 妻の笑顔製造機になりましょう

🈤216:最強チームのつくり方・三部作 できました

🈤243:オートバイの旅はハプニングの連続が面白い