人気の記事一覧

精神的に安定している女性の科学的な見分け方【情緒不安定】

こどもとおとなのためのマインドフルネス(瞑想)

本を手放し、手に入れたもの?

吉野弘「祝婚歌」のよみききの試み

🟣 新しいもう一つの読書会への呼びかけ:新しい本の読み方

2007年8月6日「丸木美術館」野外ライブ動画、発掘をめぐって

太田健司さんの「ウガンだより」のよみききを❗️2022.11.6

あなたもライフヒストリーのデザイナーになってみませんか?

🟣いのち分けあいしもの:東洋の心を生きる 1987-1994

1945年8月15日、父はまだシベリアにいた

小平五小校内研でのなりっちのReflection:講評・講話にかえて

インドの「娘」からのメッセージが対話を引き出す(2022.7.14)

🟣創発(emergence)を一言で!(2022.10.27)

短歌三首と解題歌三首:202211.12-13

🟣形而上学は誤訳か、自著の意図の英訳の困難

朝の訪れ

🟣フィジカル・セラピストとの対話の記憶を記録する

練馬区立牧野記念庭園を訪ねて:ここに涵養/化育者がいた!

練馬区立大泉図書館「空中庭園」より 2022.11.11

多磨全生園ガイドツアーは、小学生❗️

「きみ」へ:未来から自分のヒストリーをデザインしてみませんか?

🟣想像力:創造の泉をさぐる 1994

観想詩「星兎」をよみききする

創作叙事詩「こくそう」ってな〜に?:あんざい きよてる

絵本の世界からSDGsを考えよう(記録:前編)2022.8.2 大泉図書館

自分を見つめる試みとしての「私小説的学問/問学」へ(2022.7.29)

自由学園初等部「改訂版リフレクション対話シート」について

東京学芸大学「農園」を訪ねて

絵本の世界からSDGsを考えよう(記録:後編)2022.8.2 大泉図書館

お散歩収録:8.20マインドフルネス〜諏訪神社〜9:00大泉図書館へ

Holistic Curriculum Design 研究-実践(前編)

『カメのこうらはなぜ?ひびだらけ』のよみきき

希望のコードよ:Hallelujah

ある大学院教育学研究科特別講義2022.8.23(51分51秒)

教育科学研究会「自然認識と教育」分科会 成田報告 2022.8.9

創作叙事詩「川下にいる者」:水の思想・川の組織論の創成

わたしに人生と言えるものがあるなら cover

今、小学校社会科の歴史と現在を考えるために

生き物が生きやすくなるために(予行演習):起の章

うれしかったこと

日本創作叙事詩学協会、再開す

詩は心の鍵:ホリスティック教育/ケア学から観た社会性涵養プログラム

40年前の中学生同士の文通の仲介役としてのなりっち

寺澤満春『常紋トンネルの幽霊たち:生命と人権のうめき声を聴く』(解題・参考文献を含む)

和尚の語源について: 豊嶋山 道場寺の境内にて

新Lecture RADIO「なりっちの読み合うラジオ」

牧野記念庭園_2022.5.1

自由学園_探求_カリキュラムへの夢

Educationの新訳・翻案の試み:Twitter6+3連投初体験

40年以上の歳月を経て、アイヌの元中学生と和人の元中学生との「文通/通信」が始まるか:1981ー2022