■流れに身を任せてみる 他人から見れば、何にでも手を出して『結局は何も身についていない人』に見える。 実際に正解だと思う。 でも「知らない」という未知の領域から、「知り始める」という領域に行く工程が楽しいのだ。 楽しくない場合はフェードアウト。 その繰り返しのお陰で今がある。
おはようございます。 『いくつになっても人間は成長する』と言われてますが、、、 ジワジワと実感中。 継続は力なり🐢
いま、インプットした知識をアウトプットしています。 実際にやってみると、想像とは違う反応だったり、結果だったりします。 やはり、何事もトライアンドエラーですね。 本の断捨離が終わったら、次は作業場の掃除を始めます。 そして、今月はワークショップにも挑戦します。
「エッセンシャル思考」の本を読んでいると、エッセンシャル思考と真逆の行動をしている自分に気づく💦 でも、今は「それが必要なのです!」と自分自身に言い訳して、今日も多方面のスキルを学びました💦 最終的には「1つに特化するよ!」 でもね...今は「どれが当たるか分からないだよ〜💧」
米国の新興企業Rippling社のパーカー・コンラッドCEOが提唱した「コンパウンド スタートアップ」が注目されている。創業直後から複数製品を展開する、従来の常識を覆す事業成長戦略だ。 https://junyamori.com/n/n29621f4384d6
佐賀県とJAXAらは、衛星データ活用により全国的に頻発している豪雨等への水災害への対策の強化などを目指し、平時・災害時での実運用に向けた実証実験を実施した。衛星データ活用による地域課題解決という社会実装に大きく近いた。https://www.jaxa.jp/press/2022/05/20220524-1_j.html
ある一定レベルのサービスまでは、異業種を横断的に展開できるし、異業種を 均一的な因子で見ることで共通点や相違点がはっきりする。そのような関わり方をすべき業種もあるし、自然とそのように関わっている人もいる。私は間違えなく横に水平展開よりも、深掘りをするタイプだと自己判断しています。