人気の記事一覧

アサド政権が崩壊して 良かった!と 思っていたら、まさかのイスラエル軍が どうやらシリアへ進軍しているらしい ロシアは どう出るのだろうか? 共に核兵器を保有国…嫌な予感は 当たらないで欲しいですね! イスラエルを擁護している国は 良く 考えて欲しい行き過ぎた行為は ただの犯罪だ

1か月前

大日本帝国のつめあとウェブ記事―――『陰口や縁談破談、差別に苦しんだ被爆者 反核の声が届かず「何度も悔しい思い」』

G7会合に参加した国のうち、核兵器保有国は、米英仏であり、その三国の核のボタンの扱いは、異なっており、米国では、大統領のみ、英国では、原則、首相ですが、もうひとつの選択肢もあり、仏国では、原則、大統領ですが、軍部代表にもあり、G7会合に、核のボタンを持参したのは、米国のみか。

【翻訳】軍縮会議本会議でのG.M.ガチロフ国連事務所およびジュネーブの他の国際機関へのロシア常駐代表のスピーチ(テーマ:「軍備の透明性」について(2023年5月17日、ジュネーブ)