国都道府県市町村委員会は、普通、開催時間は二時間、主催者側の一時間の報告後、委員数人による一時間の追認・質疑応答、一人当たりの質疑応答時間は、数分と少なく、まとまった深い質疑には至らず、毎回、不完全燃焼状態であり、特に、委員数の多い委員会では、一言も発言しない委員もあり。
不完全燃焼状態( ´Д`)=3 : 巳津岐(みづき) https://lineblog.me/mizuk1202/archives/2975105.html