ローストビーフをこよなく愛するある方が、noteにオダギリジョーに似ているって力説していた。ちなみにワタシは、自分は"とわ子"のに似ていると思っていて、この写真を本気でワタシだと信じてる友がいるわけ。
ワタシにあるもの、我慢強さ。 ワタシに無いもの、謙遜さ。今日ワタシが出会ったこの花は、それが花言葉らしい。 ありがとう、初めまして。
ワタシの散歩スポットは4つあって、その時の気分でどのスポットに行くかを決めている。メタセコイヤのあるこの公園は、モヤモヤとイライラと「ちゃんちゃらおかしくないか⁉︎」っていう腑に落ちない時に行く公園。
オカンの体調があんまり良くならないから、GさんBさんのミッションのための再上京は見送ることになった。ちなみにアザミの良さは"強さ"。ミッションの対象は替わってもミッションはミッション。ミッション継続。
昔、歳は親くらい離れた友人がいて、彼女はいつも上品で上質の服を着ていた。毎月毎月、なんでそんなにポンポン買えるのか不思議だった。 今なら分かる、彼女は遠距離介護をしていて、戻る度にご褒美を自分に贈っていたんだ。ワタシのミッションは終わらない。ご褒美は当分、贈ってないけど。
今日は朝から晩まで色々あった。その途中の出先で見つけた花。シモツケっていうらしい。花言葉は「多大な努力」誰と話して言われたのでもないよ。ただ、花を撮って何の花か調べるアプリに書いてあっただけ。なのに、なんか、胸キュンした。褒めてくれるなら、アプリだって嬉しいわけよ。