橋山メイデンのヘヴィメタル武者修行修行 ブラジル編 Episode14
迷いやすいバスの乗り方も軽く案内回!
この日はRock In Rioに向けて移動の日。
ブラジルは国土がやたらデカいし、長距離列車はないので基本飛行機かバスになるのだが、飛行機は値段も高い。
という事で貧民のオレはサンパウロからリオデジャネイロまでバスで移動だ!
サンパウロのTiete駅にバスターミナルがあるのでまずはそこへ。電車駅から直結なので迷うことはないハズ。
予約はその場でもできるが、事前にネットで予約していた方が確実だし
値段も安くなる。
んで、20社以上のバス会社があるのだが現地の人にオススメされたのは
expresso do sul bus
→https://www.expressodosul.com.br/
という会社。ポルトガル語だけど英語と似ている所も多く、なにより見やすいしわかりやすい。
他の旅行者のサイトを見ると
buscaOnibus
busbud
Clickbus らへんが人気だそうだ。
360kmの距離(東京→名古屋くらいの距離)で6時間30分。
値段は129レアル(4000円)とかなり安い!
239レアルの高い便(荷物保険や座席がゆったり広い)もあるけど、正直
バスに乗るまでどういう便かわからなので、別にこだわる必要はないかも。
予約完了の時の数字やIDはスクショしておこう!
ネット予約とはいえ窓口に行って券を発行するので。
それとパスポート提示も求められるのでこちらも必須!!
バスターミナルは空港かよ!?というくらいデカイ!
トイレやレストラン、軽食屋も多いので準備しとこう。
予約した窓口でチケット発行。直前でも予約できるが、列に人が並んでいた李すると結構時間がかかり乗車できなくなるので注意。
発券での会話は予約したページを見せれば簡単だが
origem(オリージェン) 出発地点
destino (デスチーノ)目的地
は確認されるので一応覚えておくと吉!
予約したら、指定されたバスのターミナルの場所を確認しておこう!
本当に広いのでマジで迷う。
バスは途中2~3時間ごとに休憩はとるけど、軽食は買っておいた方が良い。
よくわからんお菓子。豆みたいなのはほんとに豆。
チョコバーは見た目に反してウマイ。トータル150円くらい。
飲み物を買わなかった理由としては・・・
ブラジルの長距離バスには水がついてくるのだ!
これ、本当にありがたい!
後部座席の横に冷蔵庫がありそこに入っているので各自取る感じ。
気を付けなければいけないのは、量に限りがあるので
先に取っておくこと。
実際、2mくらいのジャイアントブラジル人が3本くらい持って行ったので早い者勝ちなルールなようだ・・・
安いけどトイレも完備!
座席は予約の時点で指定できるが、隣に誰か人が来る可能性もある。
快適な旅になるかギュウギュウな旅になるかは結構運しだいだ。
寝るのは自由だけど盗難に注意!!絶対。
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
そして6時間30後!!!
リオデジャネイロ到着!!!
ここで1つ大失敗を犯してしまった。
夜に到着してしまったことだ!!!!
後から知ったのだが、リオの治安はサンパウロよりもヤバイとのこと・・・・!
バスターミナルから電車の駅に行くまでにメチャクチャ人が寄ってくる。
デカイ荷物に日本人。金持ってると思われこのままだとカモにされてしまう。
防衛手段はこれしかない。
ひたすらブツブツ言いながら目をギョロギョロ泳がせて狂人のフリをする作戦!!
マジで相手が引いて離れるので、下手に断るより有効だ。ただ本当にやばいときは走って逃げるか、助けを求めよう。
バスターミナル付近は人が多いからまだよいが、少し離れると本当に怖い。
人生で一番周囲にアンテナ張ったと思う。
駅まで15分くらいだったが2時間にも3時間にも感じた。本当に疲れた。。。
駅の光が本当に有り難い。やっと一息つけると思ったら
でっかい銃携えた軍人が!!!!
おい!心休ませてくれよ!!
続く・・・・