見出し画像

Arn. アーニカのケガ

こんにちは
ホメオパスのゆっこです。
 
36基本キットレメディーの5本目は、
Arn. アーニカです。
 
レメディ名:Arn. アーニカ・モンタナ
由来:ウサギギク(キク科)
分類:植物系
キーワード:ケガ全般、心のトラウマ、接触を嫌う
 
ケガといえば Arn. 、はい終了。
…と言い切れるほど優れたレメディーです。
 
どのくらい優れているかというと、
身体はもちろん心のトラウマ(損傷)もカバーし、
それが昨日でも10年前でもドンと来い!なほど。
心身、時間を問わず、損傷全般に対処します。

ホメオパスの由井寅子先生は著書で
「36基本キットから一つだけ持つとしたら?」
という問いに
「何といっても Arn. です」と答えているほど。

Arn. さんは触れられることを嫌がります。
触れられたり、近づかれたりすることに
恐怖を感じているのです。
心のトラウマにも合うゆえんかもしれませんね。
 
また、お産の前に Arn. をとることで
出血量が減少傾向になるという報告もあります。

たとえばこんなとき
・出血、鼻出血、内出血
・打ち身、打撲、筋肉痛、骨折
・脱臼、関節炎、椎間板ヘルニア
・虫や動物に噛まれたとき
・事故やケガ以来の不調
・お産の前後、帝王切開の前後
・手術や歯科治療の前後
・ショックなことがあったとき

わが家で一番減りが早いレメディーはこの Arn. 。
とにかくケガが多い家族でして(笑)多用しています。
わたしも急に腰を痛めたとき、
痛みがフッと軽くなって助かりました。
 
ケガには、 Bell-p. ベリス・ペレニスも有効ですね。
Arn. は、おもに出血や血液に関わる外傷に
Bell-p. は、おもに腹部臓器など深い部分の損傷に
よく合うレメディーです。
 
いざというときの心身のトラウマに備えて
(例えば犬とのお散歩中にも)
Arn. 一瓶、携帯するのをおススメします。


最後までお読みいただきありがとうございます。
動物さんといい氣分な一日を♪
 
こおろぎ ゆきこ
Holistic Room はしわたし/
日本ホメオパシーセンター羊蹄倶知安
(ようてい・くっちゃん)

お問い合わせはメールにて:hashiwatashi.yk@gmail.com



いいなと思ったら応援しよう!

Holistic Room はしわたし
よろしければ応援お願いします!^^