![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90334867/rectangle_large_type_2_205d6daf9efe3a469ca4b88c012d014d.png?width=1200)
1期3Qを締めてみた
今年の1月に法人作って早や9ヶ月。
ということで3Qを締めてメンバーに3Qまでの実績、今期の着地、来期どうしていきたいか。という話をしました。
そのへんの内容は公開できないですがやってみた感想を記録しておく。
資料作成を振り返ってみて
個人的な振り返りは不定期にやってるのですが、法人として四半期ごとに振り返りと共有をやっていこうと思って、今回は第一回でした。
NotionにイベントDBを作って人がジョインしてくれたり、何かを契約したり、リリースしたりというのを記録するようにしてるので何があったかはなんとなく見直せるようにはしていたのは良かった。
反省点としては「記録の振り返り」でしかなく、「行動目標に対しての評価振り返り」はできなかったという点かなと。
なので4Qはもう動き出してるしキリが悪いので、来期については
事業ごとの「活動方針」「行動テーマ」「数値目標」を掲げました。
四半期ごとにそれらに沿ってどんなアクションが出来たか、数値に対する進捗度を評価・共有できるようにしていきます
共有会の振り返ってみて
質問コーナーはあったものの、基本的には一方的に喋って終わりました。
個別に会話した人もいますが、全員に正しく伝わったかは分からないなーというところ。
とはいえだから何だ、という事もなく方針や結果はオープンにし、伝え続ける事をしようと思ったし、開催することで自分自身も振り返れるし区切りができるなーと。
縁があって出来ているチームだけどハシタスで仕事をし続けるのかも評価してほしい。メンバーに寄り添う事はしたいけど、メンバーの為にハシタスを創業した訳ではないので塩梅が難しい。ただ自分自身がブレないように四半期ごとにMVVを見返して、発信して引き締めていきたい。
ので 個人的にはやってよかったなーという自己満で終わった。資料もかっこよくできるようにしたいので次回は年明け1月に開催に向けて資料作りも事業成長もしていきたい
いつもの
来期は売上でいうと1.6倍を目指しており、エンジニア、デザイナー、Bizdev、セールス、マーケター、バックオフィス、事業パートナーとのよいご縁は全力で募集しております。
そのうちYOU TRUSTとかOffersとかにも出したい。
いいなと思ったら応援しよう!
![大橋弘伸@株式会社ハシタス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93621640/profile_7698499df0ffccde97c4d6c6c3592d7b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)