マガジンのカバー画像

ミニマルな小技集

19
ある意味セコい、ミニマルが過ぎるちょっとした小技。何個かは使えるものもあると思います。
運営しているクリエイター

#ミニマルな暮らし

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#13

新聞の定期購読をやめる。 月額で朝夕刊セットは4400円、朝刊単体は3400円。 年間で同じく52800円、40800円。 仕事などでどうしても必要な人は仕方ないですが、 ただ惰性とか見栄?なんかで取ってる人はすぐに。 ぼくはご時世的な流れでスンナリやめられました。 お試しあれ!

【ミニマルな暮らし】ダイソーの電子レンジ調理器「ご飯一合炊き」100円が超有能!

こんにちは! ミニマリストのはしりゅうです。 今回は ダイソーの電子レンジ調理器「ご飯一合炊き」がめちゃくちゃ有能なので、ご紹介したいとおもいます。 さっそく行ってみましょう! 電子レンジ調理器「ご飯一合炊き」オススメポイント 1. 当然ながら価格が安い(100円) 2. メンテナンスの手間が無い(洗うだけ) 3. 毎回炊きたてのごはんが食べられる 4. 場所をとらない 5. 味にそん色が無い(個人感想) 6. 古くなれば捨てるだけ まず、炊飯器を捨てます。うそです。

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#9

トイレに何かを持ち込まない。 トイレは日頃よく使う場所。ただ衛生的な場所では無いので、何かを持ち込むのはやめましょう。本や雑誌、スマホなど。場合によってはトイレの中の雑菌をお部屋に持ち帰るような行為です。 さらに、長居することにより時間のムダだったり、痔などの健康被害が出るおそれがあります。 病院代とか考えるとこれも節約術になります。お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#8

暖房に電気毛布を多用する。 電気毛布はエアコンや電気ストーブ、さらには石油ファンヒーターと比べても電気代はなんと最大で50分の1から少なくても10分の1。 なるべく電気毛布に暖房を置き換えたら、年間1万円以上の節約になるとの試算もあります。 お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#7

プロテインをきな粉に置き換える。健康維持やダイエット、アンチエイジングなど、大人気のプロテイン。全然いいんですが結構なお値段しますよね。ぼくはこれをきな粉に置き換えてます。 人気のプロテインが1キロ約四千円に対し、きな粉は五百円ほどです。欠点は飲みにくさ。お金ある方はプロテイン、いいと思います。きな粉派はネットでレシピ探せばいいのがあるので。お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#6

トイレ使用後、流す前に便座のフタを閉める。最近は男性でも洋式トイレは座って用を足す方が多いかもしれませんね。さらに一歩踏み込んで、流す前にフタを閉めましょう。あの水流って以外と強く、あなたの放ったモノを細かく飛び散らせているかもしれませんよ? なにより、お掃除が楽になりますし衛生的です。しかも昨今では新型コロナウイルス対策にも有効ですよね。お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#5

シャワーヘッドを替える。近年、節水シャワーヘッドが安くなってお得感が爆上がり中。節水とあるが単に水道代だけではなく、ガス代もけっこう削減できます。家族構成とかありますので、単純に比較できませんが年間3万円以上の節約効果!との試算もあります。お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#4

ペットボトルの水を買わない。 味はもちろん、安全性もそんなに変わらないとおもいます。誤差の範囲。 いっぽう、値段はかなり違います。 500mlペットボトルで比較すると、市販のミネラルウォーターがだいたい100円に対して、水道水だと自治体により多少バラつきがあるものの、10円しません。 毎日ペットボトル買うとしたら月3000円、年36000円。 これを水道水に置き換えると、月300円、年3600円。 その差32400円。 毎年ミドルクラスのスマホが買えちゃいます。お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#3

i-modeの解約。ガラケー使いで、ネット回線が別にある人はi-modeを解約すると固定費を節約出来ます。年間3600円とパケットのプランの分。ちなみに、ぼくは電話で頼まないとスムーズに解約出来なかったです。お試しあれ!

【ミニマリスト】ミニマルな小技集#2

使用後の下着やタオルを干す。一人暮らしだと週末とかにまとめて洗濯しますよね。洗濯物は貯めておくと、夏場は特に匂いや雑菌の温床になります。なので、ぼくは洗濯カゴやタオル掛の余ったスペースに干すようにしています。これだけでかなり変な匂いとか防げますよ。お試しあれ!