
秋田市文化創造館 開館!周辺のおすすめ情報
結局ほぼプロセスを書き記すこともできないまま、3/21に開館をむかえました。まだまだこれから、プレオープンの様相ではありますが。そんな中、早速知人から遊びに行くという連絡をいただきはじめていますので、恒例の(?)おすすめメモ的なものをばばっと。まずは駅前/文化創造館近くの徒歩圏中心です。
・秋田市文化創造館
イベント予定はトップページのカレンダーか、「イベント・プロジェクト」の一覧からご確認ください。展覧会「200年をたがやす」は開館時間の9-21時でご覧いただけます。
カフェ・ショップ「センシューテラス」は10-18時です。
・昼食(駅近)
いちばん寿司(回転寿司) https://goo.gl/maps/Xc9X8eA2cQYyVywh8
無限堂(稲庭うどん) https://goo.gl/maps/52zhypS92nR5iGkt6
弥助そば(西馬音内そば) https://goo.gl/maps/RwRWheS2Ngth91cV7
・夕食
永楽(和食・日本酒) https://goo.gl/maps/4ibVCcTnsr99tUpT6
プラッツ(地ビール) https://goo.gl/maps/VdyahzoUp3t4wrKB7
とっくりの木(和食・日本酒) https://goo.gl/maps/sgAqZj9zHsN1hfWTA
上之 三つや(和食・日本酒) https://goo.gl/maps/9vj7o7Uf4qXU82S3A
・カルチャースポット
秋田公立美術大学サテライトセンター
→アーツセンターあきた運営、秋美卒業生・草彅亜樹展開催中
https://goo.gl/maps/x2RtRNWT5cT9SfV8A
秋田県立美術館
→藤田嗣治『秋田の行事』常設
https://goo.gl/maps/jwwfYfbFDVcyZTYK7
ココラボラトリー/川反中央ビル
→アートスペース、2Fにはカフェも入居、文化創造館での展覧会「200年をたがやす」とも連携
https://goo.gl/maps/eGhwYuMNAgJf5WGt7
秋田市民俗芸能伝承館:ねぶり流し館 https://g.page/neburinagashi_kan?share
小松クラフトスペース(民芸品) https://goo.gl/maps/JGmxnhoAkxnmqVhk6
ヤマキウ南倉庫(日用品ほか)
→文化創造館のカフェ・ショップ運営事業者がプロデュースするリノベーション拠点
https://goo.gl/maps/VAbr6jzpVt5yLTp27
秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINT
→アーツセンターあきた運営、宮本一行+船山哲郎展開催中
https://goo.gl/maps/DxZf1aK66rWYddyZ7
オルタナス
→秋美大学院生らが運営するオルタナティブスペース
https://www.instagram.com/alternas.akita/
・買い物
秋田市民市場(食品・お土産) https://goo.gl/maps/iNe51y9evD624t6W8
→文化創造館サイト内関連記事
菅久商店(酒) https://goo.gl/maps/4fgwcb2qAA8iPn4e8
秋田県産品プラザ(食・工芸品ほか) https://goo.gl/maps/EMR19q9wavWuQ22J8
食器のさかいだ(工芸品) https://goo.gl/maps/z2NAdTmxQzgqN3uB6
・宿泊
秋田キャッスルホテル https://goo.gl/maps/zaKS2D5VmHGfnZWc9
→駅、文化創造館が近い
ドーミーイン秋田 https://goo.gl/maps/bC5m74RFoe72RFuG7
→駅、文化創造館が近い
ルートイングランティア秋田 https://goo.gl/maps/hik9rcWruyGkY7wd8
→温泉あり、飲み屋街が近い
Photo:Yu Kusanagi