見出し画像

3月の振り返り

3月の日本の株式市場は、ロシアのウクライナ侵攻に伴う資源価格高による景気減速懸念は強いものの、米国株式市場反発、円安進行を好感を受けて上昇しました。

そんな3月1週目から4週目までの4週間分の検証結果を振り返ります。
トータル採用銘柄数:20銘柄、上昇銘柄数:8銘柄、上昇確率:45.00%、
3月の総損益:-157円(※1株換算)、期間中総損益率:-1.14%
期間中における日経平均騰落値:-193.37円
日経平均騰落率:-0.69%
となりました。

3月の期間中総損益率は、-1.14%と1%超のマイナス着地となりました。
日経平均と比較してもマイナスが大きくなっています。
3月についても結果が芳しくありませんでした。
3月はの銘柄選定の反省を活かして引き続き、検証と振り返りを重ね、
試行錯誤しながら精度向上、利益追求をしていきます!


いいなと思ったら応援しよう!