ネモフィラを撮影しに岐阜県へ
昨日、テレビでネモフィラが青く綺麗だということを知った。
そう、それが私にとっての始まり。
そのテレビの影響でネモフィラが見られるところを探したところ、岐阜県にあるではないかということを知りました。
実際に見てみると・・・
こんな感じで、綺麗でした。
まぁ、隙間は空いているので、中にはそこそこだったなと思う人もいたかもしれない。
けれど、まぁ、青と白のコントラストと草と青空と、うまく調和していると思ったので、何枚かパシャパシャっと撮ってみました。
どう?そこそこ綺麗に撮れているんじゃないかなって思ったり。
タイトルの写真はちょっと色を濃くしてみたので、青が綺麗に写っているんじゃないかな。
何も加工しないと、文中の写真の通りになります。
・・・
今日の出発は8時くらいだったかな。
なるべく開園と同時に入場したくて、早めに出発。
そうすることで、午前中は公園を楽しんで、午後からショッピングと料理(晩飯ね)に当てられるわけです。
やっぱり、こういう時間の使い方って有意義に感じると改めて実感しました。
時間は有限・・・まさにその通りです。
これまでの10連休の前半とは打って変わって有意義な時間を過ごせている。そんな思いになっています。
充実ということは、実感して初めて充実したって思うんだと。なんだか懐かしい感じになりました。
小さい頃は、毎日が初めてのことだったり、挑戦していることだったり、いろんな刺激の中で生活しているので、やはり充実したって思った時もありましたが、大人になると刺激が減り、学生の時よりもダラダラと過ごしてしまうリスクが高くなります。
そんな時は、ちょっとテレビの影響を受けてみるのもいいことなのかもしれないと思ったりしますね。
・・・・ふと思ったことを言うと、大人になると刺激が足りなくなる。
・・・・だから、不倫旅行したりとリスクのある刺激を求めてしまう人が多いのだろうか。
・・・・犯罪もその一つなのかな?
なんだか、ちょっぴり悲しい気持ちになりました。
いい刺激はたくさんあるので、やっぱり受動的な刺激ではなく、能動的に、かつ相手を傷つけるようなリスクを取らないことが、多分いい刺激になるんだろうな。
ただ、ランチしていつものメンバーで話をしていても、大抵話題は変わらない。いつも同じ話題で刺激がないから、集まる回数も減ると言う現象も起きるんだろう。
色々と考え始めてしまうと止まらないので、とりあえず一旦ここでやめちゃいますが、いつか別の記事の時に追求できるなら、とことん考えてみたいと思います。
と言うわけで、今日は「昨日のテレビの影響を受け、ネモフィラを見に行った」話でした。
ましゃ