自然を生かした陶器、花川焼きを制作する工房!いちき串木野市冠嶽の『次郎工房』
こちらの羽島(はしま)noteの記事をご覧いただき、ありがとうございます。
こちらの羽島noteの記事では、
羽島から車で30分ほどの距離にある冠嶽(かんむりだけ)という地域にて、自然豊かな陶器「花川焼き」を購入することができる
『次郎工房』を紹介します。
次郎工房がある地域、冠嶽とは?
次郎工房は、いちき串木野市の冠嶽という地域にあります。
冠嶽とは、
・東岳
・中岳
・西岳
の3つの山の総称であり、鹿児島県いちき串木野市と薩摩川内市の境にそびえて神仏が祀られた歴史がある山です。
はるか昔、「徐福(じょふく)」という人物が、不老不死の仙薬を求めて中国から日本の冠嶽にやってきました。
冠嶽に到着した徐福は、冠嶽の豊かな自然や景色に美しさに感動し、自らの冠を山の頂上に捧げました。
その出来事がきっかけで、こちらの地域には「冠嶽」という名称が付いたのです。
そのため、冠嶽は、
・自然豊かな景色
・徐福の故郷である中国との友好の願いを込めて作庭された中国風日本庭園
などが特徴的で、鹿児島の観光スポットとして親しまれています。
次郎工房の花川焼きは、冠嶽の豊かな自然から生まれた陶器
次郎工房の花川焼きは、冠嶽の豊かな自然を生かして制作される陶器です。
冠嶽の山に流れる「花川」の澄んだ清流は、昔から田畑を耕す時に使用され、人々に感謝されてきました。
そんな清流の水と、冠嶽の山土を使用して陶器の形が作られます。
そして、土で形を作られた陶器は、数日間に渡って穴窯で焼き上げられて、
1点1点、精魂込めて「花川焼き」として制作されるのです。
そのため、花川焼きは、冠嶽の歴史と美しい自然の中で生まれた陶器として親しまれています。
僕が運営している「羽島商店」というネットショップにて、次郎工房さんの陶器を代行販売させていただくことになりました。
次郎工房さんのオススメ陶器を、ネットショップのリンクと一緒に、
(1)エコ花瓶
(2)フリーカップ
(3)茶碗
の順番で紹介いたします。
花川焼きの人気陶器!エコ花瓶
次郎工房で一番人気があるオススメ陶器が、エコ花瓶です。
エコ花瓶は、真ん中の筒で花を固定するため、剣山を使用する花瓶を比較して、花を傷めません。
そのため、エコ花瓶を使用して生け花を生けると、花が長持ちするのです。
エコ花瓶は、様々な色の種類が展開されているため、自身好みの色合いの陶器と生け花を生活に取り入れることができます。
モダンなストライプ柄の陶器!フリーカップ
次郎工房で、
・ビール
・焼酎
・コーヒー
・お茶
など、様々な飲み物を入れて色々なシーンで使用できる陶器が、こちらのストライプフリーカップです。
こちらの陶器を、羽島商店で購入していただいたお客様から喜びの声をツイートしてもらいました♪
様々な柄が楽しめる茶碗
次郎工房の陶器には、様々な柄が施された茶碗が展開されています。
さきほど紹介した、ストライプフリーカップと合わせて使用することができるストライプ茶碗です。
可憐で色鮮やかな花が施されて、大きめなサイズの抹茶茶碗です。
お茶を飲むのにちょうど良いサイズ感の湯呑み茶碗
次郎工房の陶器には、お茶の飲むのみちょうど良いサイズ感の湯呑み茶碗も取り扱っています。
湯呑み茶碗にも、様々な花柄が施されています。
次郎工房のまとめ
次郎工房は、鹿児島にある冠嶽という地域の自然を生かした陶器、「花川焼き」を制作する工房です。
「冠嶽の古い歴史と美しい自然を感じることができる花川焼を、多くの皆様方に愛されてほしい。」
が、次郎工房の職人がよく言われる言葉です。
鹿児島県のいちき串木野市を訪れた時は、冠嶽にある次郎工房をぜひ訪れてみてください。
次郎工房へのアクセス
次郎工房
〒896-0051
鹿児島県いちき串木野市冠嶽12607
TEL・FAX 0996332343
羽島商店では、インターネットには出回っていない田舎にある工房の商品などを取り扱っています。
他の商品も気になる方は、ぜひアクセスしてみてください。