![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161256797/rectangle_large_type_2_ab62041cb39b8b88b3498748df20675b.png?width=1200)
Photo by
darkside_of_nhk
都合の悪いことは言わないという戦略
はあるもんなんだなと。
これは嘘をついているわけではないので嘘ではないことにはなる。
しかし、ビミョーだ。
そこに意図があれば、消極的嘘とでも言えるのではないかと思う。
私はなるべく正直にと思い、都合の悪いことも言ってきた方だと思うが、どうもそれは通常の戦略ではないのかもと最近思い始めてきた。
なんでもかんても正直に話すのは組織人としては失格だが、世間人(?!)としては良いと思うのだがどうなんだろう🤔。