ランクマッチ ステージ6攻略
目次
①メンタルコントロール
②順位のリスク管理
③相手のハンドのリスク管理
まとめ
1.①メンタルコントロール
落ち着いたプレイングをすることが必要不可欠です。
なぜなら、精神落ち着けないと正常な判断を下せないで、ティルト症状が発生してレートが下がりやすくなるからです。
メンタルコントロールをするために負ける事にたいして感情的にならないこと、そして相手のプレイングを否定せず受け入れることの2点です。
負けることは何回もしていたらありますなので慣れましょう。
そして相手は必ずしも自分と同じ打ち方ではないので他者に合わせる能力が必要なので否定したら成長しません。
2.②順位のリスク管理
簡単に言うと序盤に強いハンドでオールインまでしてチップ2倍に増やす動作もちろん1位取るチャンス上がるし良いように見えますが、6位取るリスクがあるので安定したレート運びをすることが不可能です。
というように6位を取るリスクがあるプレイングをするとレーティングが安定しないので、非推奨です
。
あとは低順位のリスクを取ってオールインできるハンドかどうかも慎重に考えることは意識してます。
あとは下から2番目の人とチップ差が2倍以上下に離れていたら積極的なオールインを仕掛けたほうがいいですね。
あと3位狙いのプレイングはやめましょう。
なぜなら、4人生存盤面で3位狙いをすると3位狙いが失敗したら4位になるリスクがあるのに上振れたときの2位率が低いです。
だから、4人生存盤面では積極的なオールインを展開しましょう。仮に負けたとしても4位で勝てば2位を取れるのでレートポイントを盛りやすいのでとってもおすすめです。
レート2350~2500の人は6位のリスクを取って攻撃的なアクションを取ることは肯定されます。
なぜなら、6位と1位を繰り返すプレイングをしてもレート補正によってレートポイントが+になるからです。
3.③相手のハンドのリスク管理
ここで気をつけるべきことは相手のハンドリーディングをできるならすること、そして相手が持ちうるハンドの中で1番強いナッツハンドを警戒することが大切です。
相手のハンドリーディングはできるならするに超したことはないです。ただ、排他的な考え方をすると相手に適応できなくなります。ハンドリーディング自体は上級者スキルなので、無理しすぎないようにしましょう。
相手が持ちうるハンドの中で1番強いナッツハンドを警戒することは自分が冷静に判断できているということと、リスク管理を上手く出来ているということなのでやるといいですね。
4.まとめ
卓の人の癖を読んだり、リスク管理と攻めと守りのはっきりした打ち方をすることが大切となっています。なので、そのような打ち方をすればおのずとレートが上がると思われます。