見出し画像

入店前から心がいっぱい!?「古書店街の橋姫々×秋葉原和堂」コラボカフェレポート【PR】

梅雨の時期に思い出す作品といえば『古書店街の橋姫』
大正11年の6月、雨の降る3日間を何度もくり返し、友人の死の真相に迫るBLミステリーノベルゲームです。

同人ゲームサークルADELTAが2016年の夏コミで頒布を始めて以来、謎に満ちた骨太のストーリーやポップなイラストなどが人気を集めています。2018年には追加要素を加えた『古書店街の橋姫々(のま)』PS Vita版、そして2021年にはNintendo Switch版が発売されました。

舞台となった神保町からほど近い秋葉原では、2022年6月17日から7月4日まで、作品の世界観に浸ることのできる「古書店街の橋姫々×秋葉原和堂」コラボカフェが開催されています。

作者のくろさわ凛子さんがカフェをイメージして描きおろしたキービジュアル、登場人物をイメージしたコラボメニューなど、ファンにはたまらない魅力が満載!
今回は、コラボカフェ開催店舗「大正浪漫喫茶-秋葉原和堂-」の様子や、全メニューの実食レポートをたっぷりお届けします。

※本稿はくろさわさんから「来店が難しい方にも現地の雰囲気をお伝えしたい!」とのご要望をいただき執筆しております。記事公開前にくろさわさんと「大正浪漫喫茶-秋葉原和堂-」さんにご確認いただいておりますのでご了承ください。
※店内は許可をいただき撮影しております。
※記事内の価格はすべて税込表記です。

入店前から『橋姫』だらけ!


店舗に到着すると、まず出迎えてくれたのは今回のコラボカフェのために描きおろされたキービジュアル。レトロで華やかな色合いが目を引きます。

コラボカフェの入り口は地下1階。『橋姫』とは切っても切り離せない「地下室」という響きに心を躍らせながら、階段へと向かいます。

入店する前から『橋姫』だらけのコラボカフェ。キービジュアルの全身図、副読本の表紙など、くろさわさんが手がけた珠玉のイラストが飾られています。

大きめに印刷されているので、描き込まれた細部までじっくりとご覧ください!

桜の花に囲まれた階段を進むと、カフェの入り口に到着しました。正直もうこの時点で大満足なのだが……!

店内に入ると、まず出迎えてくれるのは玉森とカオルの大型パネル

『橋姫』では初となる全身立ち絵大型パネルだけに、テンションが急上昇です!

心拍数が上がったまま、いよいよカフェスペースへ。レジの店員さんに「コラボメニューの利用です」と告げると、注意事項を説明してもらえます。
店内は自由席なので、空いている席に向かいましょう。

メニューの注文方法は後述しますので、まずは店内の様子をご紹介!

カフェスペースには、川瀬、花澤、博士、水上の大型パネルが展示されています。

パネルは撮影可能なので、周囲のお客様にぶつからないように注意しながら記念撮影をお楽しみください。

ちなみにこのパネルは、受注生産限定グッズとして販売中!
推しを自宅に招きたい方はWEBショップをチェックしてみてください。

メニューを待っている間にぜひチェックしていただきたいのが「古書店街の橋姫々関連書籍」コーナーと「くろさわ凛子先生おすすめ書籍」コーナー。

『橋姫』には欠かせない『ドグラ・マグラ』はもちろん、『屋根裏の二処女』などファンには見覚えのあるタイトルが並んでいます。
本は座席で読むことができるので、気になっていた作品をこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。読んだあとは本棚に返却をお忘れなく!

さらに見逃せないのがコラボルーム「玉森自室イメージ部屋」
梅鉢堂の2階にある玉森の部屋を再現したコーナーです。
場所は鍵付き個室の9番。部屋の前に立ち入り禁止のパーテーションがあるので、目印にしてください。

部屋の中には、床に散乱した原稿用紙や金魚鉢、カルスピのポスターや包み紙など、玉森を思わせるアイテムだらけ

よく見ると机の上にある原稿用紙には、『地下室の怪人』の文章が書かれています。
無造作に置かれた万年筆からは、ついさっきまで玉森がいたかのような雰囲気が漂っていました。

「玉森自室イメージ部屋」は12時から21時まで自由に見学が可能。
21時から12時は、店員さんに声をかければ見学できるので、来店した際はぜひ立ち寄ってみてください。

受注生産もスタート! コラボカフェグッズ

店内ではコラボカフェ開催を記念したグッズを販売中。
アクリルスタンド(全6種、1,800円)、クリアファイル(700円)コラボカステラ(1,000円)、おみくじ(全7種ランダム、300円)が棚に並んでいます。
玉森の等身パネルの近くには、缶バッジガチャ(全6種ランダム、400円)も!

コラボグッズを3,000円以上(缶バッジガチャ・おみくじは対象外)購入ごとに、にオリジナルポストカード(全3種、ランダム)が1枚もらえます。

どの商品もタイミングによっては店頭在庫が品切れている場合があるので、来店前に「大正浪漫喫茶-秋葉原和堂-」さんの公式Twitterをご確認ください。

今回は在庫があったクリアファイルおみくじを購入しました。
透明感のあるクリアファイルは、あたたかくも涼やかな雰囲気。文房具として使うほか、お部屋のインテリアにもおすすめです。

そしておみくじは全7種類ランダム。どれが出るのかドキドキしながら開封すると……。

出ました大吉!
ちなみにくろさわさんによると、大吉のさらに上を行く結果も用意されているようで……。
運勢によって言葉をかけてくれる人物が異なるので、何度も楽しむことができます。
※おみくじの結果をSNSにアップする際は、コメント部分を隠していただくようお願いいたします。

「カフェに行きたくても行けない……」と思っている方もご心配なく。
グッズはすべて「大正浪漫喫茶-秋葉原和堂-」さんのWEBショップにて購入可能。しかもすべて受注生産なので、ほしいものが確実に手に入ります。

さらにWEBショップではキャンバスアート(全6種、12,000円。ランダムでくろさわさんの直筆サイン入り)と大型パネル(50,000円、送料込)の受注販売もスタートしました!

WEBショップを利用した場合も、3,000円以上購入ごとに、にオリジナルポストカード(全3種、ランダム)が1枚もらえます(※缶バッジガチャ・おみくじ・大型パネル・キャンバスアートは対象外)。
遠方の方も、店頭でほしいグッズが売り切れていた方も、ぜひこの機会にWEBショップをご利用ください。

こだわりしかないコラボメニュー!

さて、ここからはお待ちかねのコラボメニューをご紹介。
注文は座席のQRコードをスマートフォンで読み込んで行います。

ここで気をつけたいのが、注文できるメニューの品数。
店内の混雑防止のため、コラボメニューはフードまたはデザートから1品ドリンクから1品の制限があります。
もし店内に空席がある場合は、一度お会計をしたあとに再入店が可能です。混雑状況によるので、入店時の店員さんからの案内をお聞き逃しなく。

今回は「玉森の濃いめのカルスピ」(800円)と「蛙男の抹茶氷菓」(880円)を注文しました。

玉森の濃いめのカルスピ

「玉森の濃いめのカルスピ」は、その名の通り原液を多めに入れています。濃さはくろさわさんのお墨付き。
飲む前にストローでかき混ぜると、カルスピの濃厚な味をさらに楽しむことができます。この濃さに慣れると、もう薄めのカルスピには戻れない。

蛙男の抹茶氷菓

「蛙男の抹茶氷菓」は、見た目のかわいさに癒やされる1品。
抹茶アイスとチョコレートを使って、蛙男を再現しています。アイスが溶け始めると、蛙男が泳いでいるように見えてかわいさアップ!

濃いめの抹茶アイスは、甘さだけでなくお茶のコクも味わえます。生クリームを付けても甘すぎないので、パクパク食べてしまうはず。さらに黒蜜ときなこを合わせれば、和の甘味が口いっぱいに広がります。
生クリームの隣に飾られたサクランボは、好きなタイミングでお召し上がりください。

玉森特製オムレツライス

この日は店内に空席があったので、入り直して再度注文。
やはりコラボカフェに来たからにはこれは食べておきたいと「玉森特製オムレツライス」(1,300円)を頼みました。組み合わせるドリンクはもちろん「玉森の濃いめのカルスピ」です。

近年はとろとろ卵のオムライスが人気ですが、日本でオムレツライスが提供されはじめた頃は薄焼き卵を使ったものが主流。そんな時代背景を意識して、今回のコラボメニューでも薄焼き卵タイプのオムレツライスを提供しています。

レトロな雰囲気の店内ともマッチする、昔ながらのオムレツライス。口に入れるとバターの風味がふわっと香ります。少し酸味のあるケチャップは、カルスピの甘みとも相性抜群!

付け合わせの野菜はカボチャ、にんじん、ブロッコリーが2つずつ。にんじんは花の形にくりぬかれており、一手間加えた愛を感じます。カボチャもホクホクで、ほんのりやさしい甘みがしました。
しっかり1食分の量なので、お腹を空かせておくのが吉。玉森のように、カフェに訪れるたびに食べたくなる1品です。

しかし注文できるメニュー数に制限があると、どれを頼むべきか悩みますよね……。
そこで今回はくろさわさんの希望もあり、全メニューの実食レポートをお届けします。
メニューを選ぶときの参考にどうぞ!

※写真はすべて試食会で提供された試作品です。細部などが変更されている場合もありますのでご了承ください。

川瀬の畜生飯

まずは「川瀬の畜生飯」(1,100円)。くろさわさんいわく、「メニューの命名は玉森」だそうです。
とにかく見た目のインパクトが大。しかし信じられないほどにおいしいです。巨大おにぎりの中身はおかかとにぼしで、確実に白米が進む組み合わせ。

付け合わせはたくあんとオクラのおひたしで、家庭料理を思わせるやさしい味付けです。
味噌汁も毎日飲みたいほっこり系の味。医大生の川瀬らしく、栄養バランスもばっちり考えられています。

これほどしっかりしたご飯を作ったにもかかわらず「畜生飯」と名付けられてしまったとは……。
複雑な心境を感じさせる川瀬の表情は、コラボカフェのキービジュアルをご覧ください。

あじさい薫るぜりー

続いて紹介するのは「あじさい薫るぜりー」(880円。1日10食限定)。
手作りの飴を使っているので、1日10食限定となっています。飴は少しくっつきやすいので、歯に当たらないよう口の中でゆっくり溶かして食べましょう。

紫陽花を思わせる美しい色合いは、ブルーキュラソーと桜シロップ、ラムネシロップ、そしてレモンで表現。あっさりとした爽やかな甘さなので、濃いめのドリンクとも相性がいいです。

風車ピックは店員さんのお手製で、持ち帰りも可能。店内にあるぬい撮りゾーンで、推しぬいと一緒に撮影するのもおすすめです!

博士の甘やかしミニパフェ

「博士の甘やかしミニパフェ」(1,200円)は、ボリュームも甘みもたっぷり。ポッキー、チョコアイス、生クリーム、カステラなどが入っています。このカステラはグッズとして販売しているものと同じなので、気に入った方はぜひお土産にどうぞ。

表面には粉砂糖をトッピング。赤い頂点眼はチョコレートで作られています。
底には紫色のリンゴジャム。プリマニアックスさんから発売された博士のフレグランスをイメージしているそうです。

生クリームが多めですが、チョコアイスがコクのあるビター系なので味のバランスはばっちり。リンゴジャムのかすかな酸味が、口の中をさっぱりさせてくれます。

水上のおしるこ実家味

「水上のおしるこ実家味」(1,100円)はミニ蛇の目傘付きのデザートメニュー。在庫がなくなり次第提供終了となるのでご了承ください。

ちなみに傘の配置は試食会でくろさわさんが監修し、おしるこの背後になりました。

おもちが苦手な水上ですが、「あえておもちを使ったメニューでもよさそう」と、くろさわさん。実家で出てくるおしるこをイメージしています。気を遣って切れ目入りの切り餅を使っているあたりに、実家の愛を感じました。お餅を喉に詰まらせないようにご注意ください。

そしておしるこにあしらわれた金粉を見て、『金色夜叉』を思い出すひともいるはず。あんこの黒とおもちの白に、金色がよく映えます。

あんこは甘めで、お餅と合わせるとちょうどいい味に。甘いと感じたときは、付け合わせの塩昆布をプラスしてみてください。甘いものとしょっぱいものの最強タッグで、エンドレスに食べられます。

デザートメニューですが、切り餅が2つ入っているのでボリュームは充分。フードメニューを食べるような想定でお腹を空かせておくとよさそうです。

あくまで主観ではありますが、デザートを甘さが強い順に並べると「水上のおしるこ実家味」、「博士の甘やかしミニパフェ」、「蛙男の抹茶氷菓」、「あじさい薫るぜりー」でした。

ドグラ・マグラフロート

「ドグラ・マグラフロート」(990円)は、やさしい甘さの微炭酸。上にはブドウのシャーベットと、目玉マシュマロが乗っています。マシュマロの中身はチョコレートです。

きれいに味わうには少しコツがいるフロート。シャーベットを上からすくうと崩れやすいので、側面を下からすくうことをおすすめします。ドリンクを少し飲んで水かさを減らしておくのもお忘れなく。

時間とともに表情を変える色合いも魅力的。シャーベットとドリンクの境目がだんだんと溶け合って深みのある色になっていくので、ゆっくりとお楽しみください。

エクレールのブレンドコーヒー

カップとソーサーが優雅な「エクレールのブレンドコーヒー」(850円)。特典として「メイコのハンカチ風コースター」がもらえます。そう、『橋姫』冒頭で絶大なインパクトを残したあのシーンに登場するハンカチです。

大正レトロな雰囲気が漂う店内とぴったりな、香り高いコーヒー。今回のコラボメニューには甘いデザートが多いので、コーヒーの苦みもマッチするはず。原稿を読みながらじっくり楽しみたくなる1杯です。

花澤の祝い桜紅茶

おしゃれな耐熱ガラスのカップに入っているのは「花澤の祝い桜紅茶」(850円)。机に置かれた瞬間、ふわっと桜の香りに包まれました。
少し塩気があり、日本茶のような雰囲気もある和風紅茶。フードや甘いデザートと一緒に飲むと、口の中がさっぱりします。

付け合わせは、玉森のウサ耳イラストがプリントされた、チョコレート入りマシュマロ。
かわいすぎて食べるのがもったいなくなりますが、紅茶にぴったりな甘さなのでぜひ一緒に味わってみてください。

コラボカフェは7月4日まで開催!

お会計後、コラボメニュー1品につきしおり(全6種、ランダム)が1枚もらえます。

今回はその中から博士、花澤、カオルの3種類をご紹介。くろさわさんいわく「チーム180cmオーバー」の3人です。
ほかにも玉森、水上、川瀬が用意されているので、退店後の開封タイムもお楽しみください。

店内には感想を書き込めるノートもあるので、来店の記念にぜひご利用ください!

魅力満点の「古書店街の橋姫々×秋葉原和堂」コラボカフェは7月4日まで開催予定。
6月29日12時から7月4日の期間中に来店すると、玉森の誕生日を記念したポストカードが1枚もらえます。タイミングが合いましたら、ぜひ遊びに行ってみてください!


開催概要
期間:2022年6月17日(金)12:00~7月4日(月)18:00

お食事提供時間:12:00-21:00(LO.20:30)
※状況により変更の場合があるので、最新情報はお店のTwitterをご覧ください。

開催場所:大正浪漫喫茶-秋葉原和堂-(〒101-0021 東京都千代田区外神田6-14-2 サカイ末広ビル地下一階)

アクセス:JR秋葉原徒歩7分、銀座線末広町駅4番出口徒歩0分

大正浪漫喫茶-秋葉原和堂-公式Twitter

大正浪漫喫茶-秋葉原和堂-公式サイト

ADELTA公式サイト

ADELTA公式Twitter



いいなと思ったら応援しよう!