見出し画像

基礎の準備。vol.2


前回の記事に続いて今度はトラウザーに焦点を向けていきたいと思いますが、様々なタイミングが重なり、奇しくも同ブランドの『黒』『ワイド』というパッケージで比べられるご案内に。


昨年末の納品でしたので、恐らく他店様では既にリリースされている筈ですが、nariwaiは敢えて年始の機会でお見せしたいと思い、アナウンスもせず溜めていました。


その意味合いはvol.1を拝読して頂ければ全て理解できるかと思いすので、是非続けてご覧頂ければ、、、。



Vol.2 NEATのトラウザー達





































NEAT

" NEAT Chino "

Black

Cotton 100

46 / 48 / 50

31,900yen (intax)

______________________________________________________


46
ウエスト 約80cm(平置き直線距離×2)
股上 約33cm(股下縫製部分からベルト芯)
股下 約91cm(股下縫製部分から裾)
ワタリ 約34cm(股下縫製部分から脇縫製部分)
裾幅 約24cm(裾両側外面の直線)

48
ウエスト 約83cm(平置き直線距離×2)
股上 約34cm(股下縫製部分からベルト芯)
股下 約91cm(股下縫製部分から裾)
ワタリ 約35cm(股下縫製部分から脇縫製部分)
裾幅 約24cm(裾両側外面の直線)

50
ウエスト 約86cm(平置き直線距離×2)
股上 約34cm(股下縫製部分からベルト芯)
股下 約91cm(股下縫製部分から裾)
ワタリ 約36cm(股下縫製部分から脇縫製部分)
裾幅 約25cm(裾両側外面の直線)



______________________________________________________



NEAT が手掛けるチノパンは
某国で名作とされているアーカイブから着想し
"チノパンからの視点でトラウザーズを作る"
という新しいアプローチの元で
様々な理想型が詰め込まれている。


加工により程よくフェードしたコットン素材は
既に深みある風合いが漂い
そして全ての季節で穿く事を可能としている
絶妙な肉感も大きな魅力だ。


ブランドらしい品のある空気感を感じさせながらも
古き良き時代のカジュアルな面構えも垣間見える
心地の良いバランス感がそこにはあり、
普遍的なべースが保たれている分
様々なスタイリングで応用が効く万能さこそ
この1本の真髄と言えるだろう。


































NEAT

" Hopsack "

Type : Wide

Cotton 35 / polyester 65

44 / 46 / 48 / 50

30,800yen (intax)

______________________________________________________


44
ウエスト 約78cm(平置き直線距離×2)
股上 約29cm(股下縫製部分からベルト芯)
股下 約90cm(股下縫製部分から裾)
ワタリ 約33cm(股下縫製部分から脇縫製部分)
裾幅 約26cm(裾両外面の直線)

46
ウエスト 約82cm(平置き直線距離×2)
股上 約29cm(股下縫製部分からベルト芯)
股下 約91cm(股下縫製部分から裾)
ワタリ 約34cm(股下縫製部分から脇縫製部分)
裾幅 約26cm(裾両外面の直線)

48
ウエスト 約86cm(平置き直線距離×2)
股上 約29.5cm(股下縫製部分からベルト芯)
股下 約91cm(股下縫製部分から裾)
ワタリ 約35cm(股下縫製部分から脇縫製部分)
裾幅 約27cm(裾両外面の直線)

50
ウエスト 約90cm(平置き直線距離×2)
股上 約30cm(股下縫製部分からベルト芯)
股下 約91cm(股下縫製部分から裾)
ワタリ 約36cm(股下縫製部分から脇縫製部分)
裾幅 約28cm(裾両外面の直線)


______________________________________________________


NEATが創業10周年を記念して
過去に人気を博していたHopsackの生地を復刻した。


毎シーズンで数多くの生地を載せ替え、
常にクラシックでありながら新鮮さも感じさせる
見事なトラウザーを展開しているNEATだが、
このHopsackは2016~2019年の
約4年間に渡りリリースを続けてきた
当時の顔的な存在であり、
待ち望んでいた人もきっといるだろう。


粗目に織り上げた綿ポリの生地は
ドライタッチな質感で肌離れが良く
夏場でも容易に穿く事が出来る
抜群の素材感。


徐々に柔らかく変化していく肉感と
薄らと掠れていく色目の変化は
所有者の愛着を更に沸き立てる。


夏における軽装のシーズンを含め
ロングランで楽しむ事を考慮するとなれば
より主役面に昇華させたい気持ちがあり、
nariwaiでは太さを重要視して
ワイド一択の提案とした。


どこかワークテイストの片鱗も感じながら
基盤や作り込みはしっかりとドレス。

黒という普遍的な立ち位置だが
不思議と少し違和感を与えてくれる
程良い塩梅、匙加減が大きな魅力であり、
間違いなく新たな定番に躍り出るだろう。




"NEAT Chino"




" Hopsack "





数年前にブランドの看板的存在であったモノと
現時点で多くのリピーターを誕生させている新定番を
揃い踏みでご案内させて頂く。



ドレス化されたチノと
カジュアル化されたドレス。



『黒』『ワイド』と
単語的に言えば共通点の多い両者だが
知れば知る程、真逆の存在である事に気が付く。



どちらかが手元にあれば
スタイルのベースは確立する事に変わりはないが
意外にも役割が似て非なるモノである点が面白く
使い分ける選択肢も大いにアリだと思う。


『ブルゾン×チノ』

『テーラード×スラックス』


本来、写真通りの合わせというのは
テイストの偏りが強く生まれてしまう。


ただ
両者の妙なズレが上手く偏りを崩してくれている分
着地としては上手くスタイリングを纏めてくれる。


CIOTAのデニムに続き
"黒いトラウザー"を新調しようと考えている方がいれば
是非ともこのタイミングで比べながらお確かめ頂きたい。





こちらは既に店頭にて販売を開始させて頂いており
オンラインストアの掲載は1月7日(火)18時を予定としております。

店頭にて完売の場合は掲載がございませんので
遠方より気になる方がいらっしゃいましたら
下記リンクよりご連絡ください。

先着順にてご対応させて頂きます。


nariwai store manager

橋場 祐人 (通称がまお)

業nariwai
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-6-23
ビブレスタオフィスビル2F

022-796-2240

nariwai-online.com


いいなと思ったら応援しよう!