見出し画像

A.PRESSE-身近に感じるエレガントさ vol.1




今週の1月28日(土)、また新たに良いボリューム感でご案内が出来そうです。



先に少し余談ですが、このnoteで執筆している内容はnariwaiで展開しているモノに対して伝えるべきことを、私なりに選んだ言葉と写真で構成し、1つの形として集約しています。


理屈的にも直感的にでも、読み終わった後に何か響く事があればそれで良いんです。



ボリュームの云々には左右されず、そういう部分は貫いていきたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します。





























179cm 67kg
size 3



170cm 57kg
size 1













179cm 67kg
size 3



170cm 57kg
size 1


A.PRESSE
Covert Cloth Trousers

col. Khaki / Charcoal

size 1 / 2 / 3

¥55000 taxin



某メゾンブランドが手掛けていた80~90年代頃のスラックスをベースに、当時このモデルが火付け役となってマーケットに広がったディティール "レザーパイピング" をしっかりと体現し、ウエストに上質なシープレザーを薄く漉いてあります。


決して目立つことはありませんが、こういった細かい部分にこそA.PRESSEのの拘りが濃く滲み出ているように感じます。



採用している生地はオリジナルのライトカバークロス。


本来、狩猟用としてハードな立ち位置にあるカバークロスですが、経糸を細番手の梳毛糸、緯糸はモヘア混の糸を掛け合わせて重厚感を見事に軽減させ、長いシーズンで着ることを可能にしています。



そして細番手の梳毛糸が滑らかな質感を、モヘア混が適度な張りを与え、シルエットはタックレスの綺麗に落ちるストレート型。



太過ぎずな印象と上記で述べたシーズンの汎用性から、ついスタイルの軸として頼ってしまいたくなる、非常にお勧めな1本です。



1
ウエスト 約78cm(平置き直線距離×2)
股上 約34cm(股下縫製部分からベルト芯)
股下 約68cm(股下縫製部分から裾)
ワタリ 約29cm(股下縫製部分から脇縫製部分)
裾幅 約23cm(裾両外面の直線)

2
ウエスト 約82cm(平置き直線距離×2)
股上 約36cm(股下縫製部分からベルト芯)
股下 約70cm(股下縫製部分から裾)
ワタリ 約30cm(股下縫製部分から脇縫製部分)
裾幅 約24cm(裾両外面の直線)

3
ウエスト 約86cm(平置き直線距離×2)
股上 約36cm(股下縫製部分からベルト芯)
股下 約72cm(股下縫製部分から裾)
ワタリ 約31cm(股下縫製部分から脇縫製部分)
裾幅 約24.5cm(裾両外面の直線)






























179cm 67kg
size 3


A.PRESSE
Covert Cloth Sports Jacket

col.Khaki

size 2 / 3

¥93500 taxin



上記のトラウザーと同じくオリジナルのライトカバークロスを生地に採用し、某メゾンブランドが80~90年代に制作していたスポーツジャケットをベースに製作。



高貴なイメージを崩さないよう、ファスナーはriri、ボタンはオリジナルのホーンボタンを採用した贅沢な仕様です。



英国のハリントンジャケットから滲み出るエレガントさと、米国のスポーツジャケットの匂いといった両極端の空気感が違和感なく同居した非常にバランスの取れた印象感。


スポーツジャケットと聞くと非常にカジュアルなイメージを持ちますが、これは別格です…


随所に見られる贅沢なディティールと素材上の艶感が上手くまとまり、見事にドレスアップされた1着と言えます。

共地で展開しているトラウザーと合わせ、絶妙に肩の力を抜いたセットアップのスタイルを楽しむもアリ、古着のデニムなどの粗野なテイストを品良くまとめるような着方も良いです。


是非、様々なスタイルで楽しんでみてください。



2
着丈 約64cm (襟付け根から裾まで)
身幅 約53cm (脇下の直線距離)
肩幅 約48cm(肩から肩の直線)
袖丈 約54cm (脇下から袖まで)

3
着丈 約66cm (襟付け根から裾まで)
身幅 約55cm (脇下の直線距離)
肩幅 約50cm(肩から肩の直線)
袖丈 約55cm (脇下から袖まで)


A.PRESSE-身近に感じるエレガントさ vol.2


リリース日時

1月28日(土) 12:00



Write
nariwai - Yuto Hashiba










いいなと思ったら応援しよう!