CIOTAが目指した" Vintage Sweat "
CIOTAより、粋なスウェットが届きました。
あの時代だからこそ滲み出る特有の雰囲気を大切にしつつ、今着れる個体として古着で見つける事は非常に困難である現実を理解しているからこそ辿り着いた、現代的な1着です。
古き良きアメリカ臭を匂わせながら、着心地はしっかりとCIOTAのアレ。
どうぞご覧ください。
デザインと仕様はアメリカの80年代~90年代の古着のスウェットシャツからオマージュし、素材はアメリカの50~60年代の古着からオマージュしたCIOTAらしい1着。
オリジナルとなる古着のスウェットシャツを分析し、着古された感のある裏毛に仕上げる為、職人技により先起毛機でループの表情をしっかりと再現。
そしてムラ糸で設計したスビンコットンを特殊な機械を用いて低速で傷つけないよう丁寧に紡績された渾身の生地は、ヴィンテージライクなナチュラルな風合いを与えながらも、スビンコットンらしい柔らかい肌触りをしっかりと体感する事ができる非常に魅力的な生地と言えます。
着心地は定番の“Crewneck Sweatshirt”よりも軽く、シルエットはやや分量を設けたゆとりあるバランス。
そして無地とは異なり、簡素なスタイルの味気無さを補う印象的なカレッジ風グラフィック。
グレーボディーは染み込みプリントを採用し、ネイビーはクラックプリントを採用。後者に関しては、プリント柄が少しずつひび割れたり、剥がれるといった経年変化も一つの楽しみです。
スタイリングの幅に気付き何度も着ては洗いを繰り返していく中で、自然と雰囲気を増すように変化していく様と変わらずに感じられるスビンの上質な着心地は、定番として一角を担うスウェットとして申し分ないかと思います。
是非、お手に取ってみてください。
WEB release
2月9日(木) 18:00 -
Write
nariwai - Yuto Hashiba