![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105888812/rectangle_large_type_2_48aa7dfe791c9dac2af570ae2e8eabd1.jpeg?width=1200)
今、勧めたい理由
仙台も謎に2日間だけ30℃近い気温を迎えて夏を感じましたが、予報を見る限りではまた落ち着くみたいで、袖の露出はまだまだ先のように思います。(梅雨あるし)
ただインナーとしての役割を考えると、選べるうちに見定めておくなんて事もありな気がするので、詳しいご案内は先ですが店頭には今週末から徐々に並べます。
既にご案内している物と合わせると、いいボリューム感で楽しんで頂けると思うので是非覗いてみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1684401811962-oqDPJP1zcZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684401821047-K1s1rEbRnB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684401826381-0Y3iSuVQHa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684401836026-5ThkoMkoW4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684401842792-5ErIZhZ8Du.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684401854592-QiogzwxLCt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684401907725-zgqb14eD3n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684401914380-5Prql9upHr.jpg?width=1200)
そしてここからが本題です。
確かに全て「Tシャツ」ですが素材もシルエットも全て異なるので、当然そこには優位性が生まれます。
Tシャツをどう捉えるのか考えた時に、私の中ではメインでどう在るべきか以上にインナーとしての強みも伴うバランスが理想的。
今で言えばまだシャツや羽織り物の出番が十分にあり得るという事と、多少の温度・湿度の変化に左右されず同じテンションで長く着続けられるという事。
それでいて真夏には一枚でオッケーな余裕があると尚のこと最高なんですが、そうなると優先順位が一気に決まって「あの素材感」に絞られます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684403936663-sQ01J6xw1I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684403962221-LVMR3QWOMp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684403973375-zLDMbZ6oNr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684403986759-pXEk1quNgO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684403994446-qnuxFktOB4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684404002777-HiDo6MSeQy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684404011642-qcCPzDWfro.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684404026190-LGY2VjTKb7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684404039714-xrHpK1pmnj.jpg?width=1200)
TROPIACAL WOOL T-SHIRT
Black / Beige×Brown
2 / 3
wool 100%
¥19800-
2
着丈 約51cm (襟付け根から裾まで)
身幅 約59cm (脇下の直線距離)
肩幅 約25cm(肩から肩の直線)
袖丈 約70.5cm (脇下から袖まで)
3
着丈 約52cm (襟付け根から裾まで)
身幅 約61cm (脇下の直線距離)
肩幅 約27cm(肩から肩の直線)
袖丈 約73cm (脇下から袖まで)
リピーターの多いBATONERの「洗える超繊細滑らかウールシリーズ」よりTシャツが届きました。
以前に同生地同色のスウェット的な立ち位置をリリースしているのですが、有り難いことに早い段階で完売となり、もしかしたら初見の方もいらっしゃるかもしれないので改めてご紹介します。
今季のシリーズでは、高品質で滑らかな肌触りの16.5マイクロンウール100%の生地を使用し、更にウォッシャブル加工を施すことで手洗い可能な「日常着」としてしっかりと確立。
ウール特有の上品な光沢感、ドレープ感、キックバック性をしっかりと感じていただけながら、抗菌・防臭という機能面も優れている抜群の素材感になります。
この素材感が本当に優秀過ぎるので過去に何度も仕入れていますが、今作はこれまで以上にきめ細かい光沢感と滑らかさなタッチ感が際立っていて、素肌上から着用する事も何ら問題はない。むしろこれは素肌で着て十二分に体感する方が良いとも言えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684408888298-fa4nAdbZUN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684408897354-B5gVtViu6v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684408902457-94Xq0UnRAs.jpg?width=1200)
size 3
![](https://assets.st-note.com/img/1684408926671-eyg2fCvjHf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684408953714-b0QJmRVpWK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409102240-CppJFbPleW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684410175842-9uhXCL0VV3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684408994140-isEYhxhFOK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409007938-fKRMB9WO33.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409015483-j0pPQbtTkW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409036148-g5pWblLQ8c.jpg?width=1200)
size 3
![](https://assets.st-note.com/img/1684409048860-nOhIQpXV0V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409062553-m72JMSTlDe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409075128-5q9ABxHp71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409205233-aBLrPzAj9X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409237710-03sxnJGCVR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409254143-erDJO20Jhp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409297841-uBIGPM2cPl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409382201-KyWW5vcLCg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409409297-hSSLZQ6yAS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409429686-4XVhwzT7VD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409442372-ogXpgqdD02.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684409447592-UlyvHyjHn6.jpg?width=1200)
形はセットインスリーブ仕様でゆとりのあるサイズスペック。
リラックス感はありますが、素材のドレープ感からかなり落ち感が出るので、インナーとしての着膨れ問題はないかと思います。
衿元はタコバインダー仕様で伸びにくく、縫製処理も非常に丁寧でより不快感は皆無。
より極上に仕上げられた素材感もあって、これはつい手に取ってしまいたくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1684409490277-wlZToZuSKZ.jpg?width=1200)
私自身もシーズン毎に色と形を変えて数枚所持し愛用していますが、どの角度で切り取っても常に何かしらの用途で頼りにしてしまう素晴らしいバランスのカットソーで、まさに途中で話した今求める部分をしっかり突いてくれている1着です。
初めての方は騙されたと思って手に取って頂き、既に共感して頂いている方は是非リピート頂けると嬉しく思います。
そして販売方法は前回から学び、今回はなるべく多くの方に見て頂きたいので店頭販売から開始とさせて頂き、WEBの掲載は可能な分に限り下記日程を予定としています。
店頭にて完売の場合は掲載は控えさせて頂きますので予めご了承ください。
5月21日(日)12:00 - WEB release
Write
nariwai - Yuto Hashiba