レビューをいただいて感じた技術者としてお客様との向き合い方について大事にしたい事
キアオラ!長谷川です。
本日はお客様にいただいたレビューについて向き合っていきたい気持ちとどうポジティブにワークさせるかという点についてお話していきたいと思います。
技術の向き合い方
個人的な考えと私立ち位置についてまずはお伝えしたいと思いますが、
世の中にはたくさんの美容師さんがいて、100人いたら100通りの技術があると思います。
うまい!すごい!を評価として下すのはお客様で、
私は自分の事を「うまい」とか「上手」と評価した事はありません。
「お客様がどう感じたか」それが全てだと思っています。
私は不器用なりに努力してきた背景があるので私は美容師として普通の立ち位置に立ててるレベルだと思います。
美容師さんは皆「基本的な事はした上で自分なりの工夫やアプローチを入れている」と思うんですよね。
それが個性でありその人の魅力なわけですよね。
そんな普通レベルの考えの私の大切にしている事のお話、聞いてください。
ばっちばちのアイスブレイク
アイスブレイクとは、初対面の人同士が出会う時、その緊張をときほぐすための手法ですが、
僕の場合
斜め45度の首かしげからの全力の笑顔を添えての肩にそっと手を当てる
フローを必ず踏みます。
それぞれに意味と想いがあるのでお話します。
斜め45度の首かしげ
でました。これ。カジュアルとフォーマルのThe betweenなのです。
頭を深々下げるわけでもなく、手をあげて「よっ」とするわけでもなく、
斜め45度に首をかしげて「What can I do for you today?」
が最強です。(今の所)
全力の笑顔
いきなり手前味噌ですが私、笑顔に自信があります。
いけてるとか、可愛いとかじゃなくて、「自信があるのです」
そう、その自信に満ち溢れた笑顔に意味があるのです、
屈託のない笑顔。いいですよね。
子供を見てて思います。そんな笑い方したらきゅーーーんってなるやん。
っていうそれです。
肩にそっと手を当てる
これいいです。お客様によって多少なり切り替えます。
男性の場合ヌメッとは触らないです。
おばちゃんの場合少し長めに置きます。
綺麗なおねえさんの場合ヌメッといきます(ごめんなさいこれはうそ)
あくまでそっとです、大事なのは
「私今日全力でいくわよ」という静かなる闘争心を添えることです。
信頼関係を構築する
「まっすぐ切る」とか「自分の頭の中の展開図通りに切る」というお話は美容師さんの大前提のお話だと思っていて。
まずはお客様の過去の共有事項はめちゃくちゃに大切にする。
悩んでいた話、前回した話、などなどしっかりメモを残しておく(めちゃ基本だけど)ここにリソースは絶対使うべきだと思っています。
信頼関係って1日じゃ作れないです。
作れたと思えてもそれは薄い信頼関係です。
重ねていく事によって厚みをまして、関わりが深くなっていくと思っていて
勘違いしないで常に新規のお客様と同じ丁寧さ、誠意を大事にしてます。
求められたものを提供した上でこの人いい感じだった。それに尽きて日々出会いと楽しんでいます。
私から同業者様にお伝えしたい事。
美容師って同業となかなか仲良くなれなくないですすか?(本音)
そこの概念ぶっ壊して行きたくて。
こんだけ個性が大事な職業なのにそれをそれぞれ本気で評価し合う仲間がいたら超いいと思うんですよね。
そんなプラットフォーム作りたいなってゆくゆくは思っています。
なんかそれは営利目的じゃなくて業界を良くしていくために。
美容師として悩んでいる人に聞いて欲しいのは
技術がすべてじゃないと思っています。(大事だれども!)
お客様の数がすべてじゃないと思っています。(一気には増えないし!)
数字(売り上げ)がすべてじゃなくないですか。(まあ大事だけど。。)
給料が全てじゃないと思いたくないですか。(ですよね。)
美容師として楽しめてますか?を大事にできるステージあると思いませんか?
そんな事言っても給料低いまま楽しめないよというあなた。
稼ぐために美容師するのだったら今は相当な努力と変わったアプローチが必要だと思います。
きっとそれは難しいと思います。
僕は素敵なアイディアが出ててくるまで副収入で収入をあげていました。
その過程できっと大いに魅力的な人になる事ができ
美容師を楽しめるステージが見えてくると思っています。
ちなみに僕はライティング業務やトレーナーとしてで副収入を得てきました。楽しんでやっています。これがもっと人のためになればいいなと思っているし、これからも伸ばしていきたい自分のスキルの一つです。
何が言いたいかというと、
努力する事に意味を持たない日はないと思うんですよね。
約束します。本気でやっている人の悪口を僕は絶対に言いません。
美容師さんと繋がりたいと最近強く思ったのはツイッターで出会った美容師さんたちが素敵だなと思えたからです。
いろいろと意義のあるプラットフォーム作っていきたいです。
今日も読んでくれてありがとうございます。
スキしてくれたら全力で絡みにいきます!