
ニューアルバム「ELEVEN ANTHEM」リリース
ご無沙汰しておりますトラフィックシグナルの向かって左手の人ヘーゼルです。
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、我々TORAfic⭐︎signALL(トラフィックシグナル※以下トラシグ)は
先日から12月17日に10年ぶりのフルアルバム「ELEVEN ANTHEM」をリリースさせて頂きました。
しかも本当の「CDアルバム」です。
この令和に。
デジタルパッケージではございません。
健全にデジタル化が進まれている皆様におかれましては理解し難い事かも知れませんが
なんど確認しても「CDアルバム」です。
なんの狙いも筋書きも無くCDアルバムを発表しました。どうぞCDプレーヤーの再購入から楽しんでいただけると幸いです。11曲も収録しました。
CDアルバム発売に関してはトラシグの2人からのある種歪んだ偏愛とも呼べるこだわりがあります。
「物質が持つ手触りと温もり」です。
たぶんこのこだわりの最後の砦が書籍かと思うのです、CDに関しては遥か古代にその役割を終えているような気がします。
でもなんでしょう、お守りがデジタルデータじゃ味気ない様な
タバコをパイプで吸ったり葉巻を嗜む人に品を感じる様に、
コーヒーを豆から挽いて淹れる人に豊かさを感じる様に
その手間の中には情緒と優雅さが宿る様な気がするんですね。
CDを手にした時の充実感や、
再生ボタンを押してから楽曲が流れ始めるまでの数秒のワクワク感
曲順に込められた想いを想像する時間
そんな手間を楽しんで頂ければ幸いです。
タイトル「ELEVEN ANTHEM|イレブンアンセム」は文字通り11曲の応援歌(讃歌)です。
トラシグはなんのアレルギーなのか、大衆迎合型のトレンド曲やキュンとするラブソングが書けません。10年かけませんでした。
書こうとすらしてないかもしれません。
言いたい事は「まだやれるよ、楽しもうよ!」
って事に尽きてしまうかもしれません。
先日相方のGA-HA-がこんな事を言っておりました
「俺はまだまだ挑戦する!まだ伸びるぜ!」と
心底頼もしい奴です。
僕も思います
今が一番だけどピークでも無い、
と
そんな10年の集大成「ELEVEN ANTHEM」をどうぞ宜しくお願いします。