見出し画像

2019/1/1 午前6時45分頃のブラブラ

年末年始帰省時の必須行動!
初日の出を見るために地元の海岸までブラブラ…

人それぞれ、一年の内で「特別な朝」というものが何日かあると思うけど、
自分にとっての「特別な朝」の1つが1月1日の朝です。

暗くて良く見えないけど、既に多くの人がいました。

2枚目と逆方向。サーファーの初波乗りは初日と共に!
話によると海の中の方が温かいらしいです。

2019年の初日の出!
ここ30年、この場所で初日の出を見てきていますが、
水平線に雲がなかったことは驚愕の1回だけ!

見知らぬお姉さんが靴を脱ぎ、海に入って初日の出を撮っていた。

濡れた砂浜の朝日の反射。

後ろを向いたらミョーンと自分の影が伸びていた。

今年は例年よりも雲が多めに出ていましたが、
太陽が出たら例年よりも気持ち雄大な景色感あるように感じた。

上記の写真では分かりづらいですが写真中央ちょい下の箇所。
明るくなって気付いた防波堤への落書き。

気付いたら周りにいた人たちも少なくなっていました。

この砂浜の光景は変化が無いに等しいけれど、
見に来る人間の方は確実に移り変わってきている。
そのことを、この10年で特に感じるようになりました。

まぁ、ひとまず。
来年1月1日の天気が良くなることを願いつつ撤退。

※付録:冬の海の寒さ対策(氷点下不可、0度までならいける)
1:風が強いこと多いので防風対策必要。
2:貼るカイロをアンダーウェアの上に1つでも貼るの有効。
3:ももひき履いちゃうのも有効。(「ももひき」死語説)

撮影場所:千葉県鴨川市前原海岸
カメラ:FUJIFILM X-100F

#2019 #201901 #AM6 #初日の出 #海 #千葉県 #鴨川市 #X100F  #photo #写真 #撮って出し #Hasegawa_Hanage #hh時mm分頃のブラブラ #ブラブラ #ブラブラ散歩


いいなと思ったら応援しよう!