見出し画像

眠い

このnoteは牧乃さん主宰の『イカ(異化)』チャレンジ企画です。「おなかが空いた」をそのまま書かずに表現するルール。「テーマを」直接的な表現をせず、読むひとの理解をわざと遅らせる。その過程でどんな表現が生まれるか、その種類や濃さを楽しむゲームです。

テーマ「眠い」

🦑🦑🦑

気がつくと、教授の声が聞こえる。

いや、本当はずっと聞こえていたはずなのだ。目を開け、ペンを持ち、ノートをとっているはずなのに記されている言葉は途切れ途切れだ。音を形にするエネルギーが湧かない。湧いてこない。聞いているフリをするので精一杯だ。

どうして昨日あんな遅くまで飲み会に付き合ってしまったんだろう。この単位は絶対に落とせないのに。

気がつくと、教授がまた知らない話に移っている。

留年のことを思うと、ツバが溢れてくる。喉を鳴らして、それを飲む。ネバついている。歯を磨いてないからだ。昨夜はシャワーを浴びた覚えがない。歯も磨いた覚えがない。シャワーを浴びても、気怠さが治まらなかった。

時計の針がまた10分飛んでいる。キングクリムゾンか。

授業の感想を答えるだけの課題。それを甘く見た自分こそが甘かった。もう諦めたい。

気がつくとペンを落としている。

慌ててペンを回収する。焦りが一瞬、私と世界をつなぎ直してくれる。現実が重さを取り戻してくれる。しばらくの間は、ノートの字が増える。

またペンを落としている。だんだんまわりの目が厳しくなるが、私はそれに鈍感になっていく。もうどうでもよくなってきた。

授業はまだあとはんぶんも残っている。もう落としてもいいから、はやくおわってくれることだけを望んでいた。わたしはまぶたのおもみにさからうことだけにしゅうちゅうすることにし

🦑🦑🦑

異化お題:眠い
コンセプト:授業で眠気をこらえる大学生

思考訓練でもあり、文章訓練でもあり、小説を書いているような気持ちになれて純粋に楽しい経験でした。また別の日に、もう何本かチャレンジする予定です。

↓Twitterもやってます


いいなと思ったら応援しよう!

Shoichi Hasegawa
いつもサポートありがとうございます!サウナの後のフルーツ牛乳代か、プロテイン代にします。「まあ頑張れよ」という気持ちで奢ってもらえたら嬉しいです。感謝。