![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151523805/rectangle_large_type_2_56017ef86cfc7b5016700d77dd9f1484.png?width=1200)
9弾で超強化‼︎ 3兄弟パワーで連続アタック‼︎【赤黄サボ】徹底解説記事
みなさんこんにちは!ハセ(アッコ)です!!
今回は8/31に発売する第9弾『新たなる皇帝』に新規収録されるカードにより大幅強化される【赤黄サボ】について解説出来ればと思います。
また、8/12に発表された9月から施行される新制限後の環境にも期待出来るリーダーとなっております。
発売初期から私自身大好きなキャラクターのデッキという事もあり、【赤黄サボ】のnoteを執筆させていただきました。
マイナーリーダーという事もあり、カジュアル層向けのnoteではありますが、競技層の方も楽しめる内容をと思い執筆させていただきました。
環境デッキに対しての勝率はそこまで高くはないのですが赤黄サボ本来のデッキパワーでそれなりに環境デッキに対して勝率が上がるよう研究させていただきましたのでたくさんの方に読んでいただけたら幸いです。
まずは最初に私自身のカードゲームの実績はどのようなものか紹介させていただきます。
ワンピースカードゲーム↓
2024WAVE1エリア予選
東京第一会場13ー0優勝🏆
使用リーダー 赤紫ロー
2024WAVE1決勝大会
5ー3 ベスト16
日本一決定戦権利獲得🏆
使用リーダー 赤紫ロー
その他非公認大会ベスト4以上入賞多数。
遊戯王↓
遊戯王日本選手権2022本戦出場
使用デッキ スプライト
遊戯王ycsjトーナメント出場多数。
使用デッキ 閃刀姫 @イグニスター その他
CS非公認大会優勝🏅30回以上
以上が私のカードゲームの実績となります。
また、今回は第9弾『新たなる皇帝』で強化されるという事も踏まえて、第9弾発売後に採用するであろう新規カードの紹介も同時にしていこうと思うので最後まで読んでいただけたら幸いです。
少しデッキの回し方の難易度は高いですが、回し方や構築理論を理解すればするほど勝率の伸びるデッキとなりますので是非ご愛読いただければと思います。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?