![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16044281/rectangle_large_type_2_7da588f04c1d82000544bc17061b9cca.jpeg?width=1200)
今週の#FBF:「Merry Christmas Mr.Lawrence_坂本龍一」1983
#FBF =Flashback Friday
:過去の出来事などの思い出を金曜日にアップロードするハッシュタグ。
今週は・・・・
「Merry Christmas Mr.Lawrence_坂本龍一」という曲についての思い出です。
大島渚監督の映画「戦場のメリークリスマス」。D・ボウイ、坂本龍一、ビートたけしという、すごいキャスティング。そして、戦時に男同士の愛を描くというのも当時としては衝撃だったな。
音楽監督を担当した坂本龍一氏の代表作といっていい、この曲は、YMOのテクノ以降の自分には、とても新鮮で頭から離れなかったことを思い出します。もちろん、クリスマスの時期には、この曲をよく聞いていた。
それだけでなく、初めてpianoを弾きたいと思ったのも、この曲です。もちろんのことながら、譜面も読めないし、pianoも家にない自分にとって、いつかは、「戦メリ」と思って・・・・・・今に至ります。
20代に、一度は、シンセサイザーを手にして、弾き始めたのですが、道半ばで断念。いまでも、指は覚えているのだろうか?まぁ、もう忘れてるだろうけど・・・
また、再チャレンジしたいと思っている、今日この頃なのです。
ちなみに、よくこの曲のこと「戦メリ」って言われるんですが、曲名は「Merry Christmas Mr.Lawrence」です。お間違いなく・・・
一度だけだけど、コンサートに行ったことがあって、生で、この曲を聴いたのが、忘れられません。
いいなと思ったら応援しよう!
![hase3001](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7152671/profile_13ddcdc0a63122e68489f122fbadb128.jpg?width=600&crop=1:1,smart)