
Photo by
trainsp
希望と言う名のISS
今週も、30分程度の選曲です。昼のひと時など・・・暇な人はサウンドクラウドを開いて聞いてみてください・・・自分なりのHIPHOPなチル曲から、EDMに近い曲まで、好みで選曲しています。今週もゆるくやってます。
ということで今週は、何があったか・・・そうですね、「きぼう」ですかね?ISS(国際宇宙ステーション)のことですけど、地球を周回している、人工衛星ですね。宇宙で人が生活できる環境を研究しているところですね。なんと天気のいい日は、ISSが通過するのが見れるということで、仕事帰りの、見晴らしのいい、土手の上で数分観測していました。希望どおり「きぼう」を観ることができました。twitterでは、手を振ろう!とか、行ってたけど、なんかこっぱづかしい。とはいえ、その土手で見ているのは、自分だけで、なんだか優越感ありましたが、ほんの5分程度でしたけど、小さな感動がありましたね。そのうち、宇宙で暮らしたりする可能性を考えると、夢の国並みにドキドキしたりしますね。その時の映像を下に貼っておきます。よかったらこちらも「いいね」お願いしますね。
意外に小さい時から宇宙には興味がありましたね。現状SF映画が好きなのもその名残かもしれません。健全な、少年が、なぜこんなひねくれた大人になったやらwwともあれ、宇宙で仕事している人が、いるという事実、そして、それを寒空をみながら、希望を待っている自分がいるということが、なんだかすばらしいことに思えてしかたなかった・・・共感してくれる人は、その瞬間、周囲にはいなかったけどね・・・
自分としては、意外に歴史的な1ページのような気がしました。
いいなと思ったら応援しよう!
