何かある。
30歳過ぎて結婚していないと、彼氏が居ないと、言われるシリーズ。続きます。
彼氏が居ない、一回も結婚していない、と知ると「何があるのー?」
これも何回言われたことか。笑
毎度返答に詰まりましたが、気にしていない様に振る舞っていました。 ムキになったり、傷つく素振りを見せるのはプライドが許さなくて、おちゃらけて流したりしていました。
私自身に於いては、まあ、色々な点があるのかも知れませんが、、
私は同年代の未婚の男性に対しても、そういう価値観は持っていなかった。
これは個人の自由な好みですが、「この歳で一度も結婚していないよりバツが付いてる方が良い」 という意見も私の周りでは多かったですが、私はそこもあまりなかった。
出来れば初婚の方が嬉しいなぁと思っていた方なので、尚更、「何があるの〜?」を偏見に感じていました。
因みに今の旦那さんはバツ1です。^ ^
婚活中は上手くいかない悩みや焦りを感じていたので、傷ついたり、卑屈に捉えてしまう事が多かったけど、
何歳までに結婚している方が普通。 という人にとっては、してない人は普通から何かずれていると感じる。
その価値観がない人にとっては、なんとも思わない。ただ、その人の時期なんだろうなと感じる。
という、違いなだけだと今は冷静に思う。
これから時代は変わっていくし、既に変わっていてもまだまだ、この価値観の目を感じている女性は多い。
そんな言葉に傷つきそうな時、やっぱりこれしかない。
「あなたと私は違う」
その人それぞれの人生の歩み、時期がある。
ただそれだけ。