![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101861451/rectangle_large_type_2_73606072c265bbdad9475cc85c82ad70.jpeg?width=1200)
湖水地方へ~FERN HILL~
![DSC_1308.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680170825-IPZQ1C401k.jpeg)
湖水地方でファームステイ!
湖水地方南部のFern hillにやってきました!
コティングリーからの電車乗り換えに失敗し
3時間遅れての到着となりましたが💦
ステイ先のご夫婦は
とても親切に迎えてくださいました
![DSC_1232.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680170826-JhhPQ68Rsy.jpeg)
玄関の周りには
クレマチスが咲き
童話のような昔ながらのイギリスの民家
![DSC_1329.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680170828-RNf8kNRfqL.jpeg)
キッチンも素晴らしい!
収納法がかなり実用的で、使いやすい!
![DSC_1285.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680170829-kPyRFqGSXS.jpeg)
Apple&Damson plum FARM
夏の間FERN HILLでのステイ
ホストファミリーのマイク&アデールは
果樹園でリンゴや
イギリス原産の西洋スモモ(ダムソンプラム)を
栽培し果実を収穫し
果実からつくったオーガニックジュースや
苗木を販売したり
お庭で野菜や花を育てています
さて、家の周りをお散歩すると
野生のメドウスイートがいっぱい咲いていました
![DSC_1299.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680170831-R93jeF5ri1.jpeg)
ハーブのお話 メドウスイート
メドウスイートはバラ科の植物
学名 Filipendula ulmaria
夏に花が咲くと
たくさんのおしべが
雪の積もった様子に見えるところから
和名は西洋夏雪草
![DSC_1293.JPG](https://assets.st-note.com/img/1680170833-IKARMxWVFV.jpeg)
甘い香りの花や葉をハーブティーにします
リラックスタイムにおすすめ♪
実は
解熱鎮痛剤アスピリンのもとになったハーブ
このメドウスイートのつぼみから
単一成分(サリチル酸)を分離し、
薬がつくられたのです
アスピリンは
薬としてポピュラーですが、
お腹を荒らすので胃を守るための薬も
同時に飲む必要があります
メドウスイートのハーブティーは
穏やかな解熱鎮痛効果が期待できるとされ、
更に胃を保護する成分も含まれているため
ティータイムを楽しむだけでOKなんですって!
必要な成分がひとつの植物に含まれる不思議
その昔、
イギリスでは
アーモンドの様な愛される甘い香りと
殺菌作用が期待できるため
床に草花を散りばめ敷く
スローイングハーブとして利用されていました
※スローイングハーブ…殺菌や虫除けを目的に床にばらまき敷くハーブ