
凍結胚移植後(BT1〜BT8)
BT1(2月6日日曜日)
4AB5日目胚を移植して、本日1日目。
朝寝起きが悪い、眠い。朝からマンションギャラリー見学の予定が。10時間に合わず11時に変更。だるかったのに、出かけると元気になる。
食欲旺盛。排便なし。
やや体がだるい、眠気が凄い。
午後パレスホテルでランチ。
夕方銀座でショッピングし、この日はたくさん歩いた。
夜も食欲は旺盛。ノンアルビールが美味しい。1本完飲。
脇腹がつる感覚。お腹が張る。生理痛来る前のやや痛い感覚。
手術による少しの出血あり。
膣剤の残骸が出てきにくくなった気がする。おりものも少ない気がする。============
BT2(2月7日月曜日)
朝辛い。すごく眠い。そして会社を寝坊する。
生理痛のやんわりとした腹痛あり。お腹張る。
お昼はかなり食欲旺盛。定食屋のランチセットを完食(今まで多分一度もない)
今日からカフェインレスコーヒデビュー。意外と美味しい。排便あり。夜おなら止まらない。気持ちやはり食欲旺盛。なんだかずっと眠い。珍しく1時には就寝。
============
BT3(2月8日火曜日)
朝の体温おかしい。通常時の平熱よりも低い。
不安になり妊婦用の口に入れる体温計買った。早く来て欲しい。
気持ち朝だるい。昨日ほどではない。
朝の食欲は通常通りあまりない。
夜もまあまあ眠い、1時には就寝。
この日ぐらいから早まる気持ちと共に、
検索魔のスキルが全開し、色んな方の体験談を検索しては自分に当て嵌め、とうとう我慢できなくなり、amazonで妊娠検査薬を大量に購入。
からのフライング開始(昼11:00)ー陰性
============
BT4(2月9日水曜日) 36.76度
フライング(朝09:00)ー陰性
妊婦用の体温計がやっと届く。よし!今日から毎日基礎体温測るぞ!の気持ちが何故か凄く前向き。朝の体温も至って普通。4日目だからフライング出るかなと思ったら陰性だった。少し落胆。排便あり。
夜ぐらいからお腹がぽこぽこ言うし、引っ張られる感覚あり。
背中の痛みもややあり。気のせいかもだが。
もうネットの情報に一回は鵜呑みになる時期突入。
どうにかこうにか自己流で着床の兆しを模索したくて堪らなくなっている。
============
BT5(2月10日木曜日) 36.48度
フライング(朝09:00)ー陰性
朝体温下がってるやないかい!!
そして昨日夜フライング気になって気になって仕方なくて
あまりよく寝れなかった。これは良くない。
そして陰性。これはー昨日夜のぽこぽこなんだったんだー。
足の付け根も痛かった気がしたんだけどなー。気のせいかー。
想像妊娠しそうな勢いだな。一回リセットして平常心へ戻そう。
雪予報の中、すごく眠いがとりあえず朝普通に起きて出社。
いやしかし眠過ぎるだろ、これは...もし妊娠していなかったらなんだって言うんだてぐらい眠気が凄まじかった。
ずっと体冷えてるし。外は雪の極寒。
そしてやはり気のせいではない。脇腹が痛い。
============
BT6(2月11日金曜日) 36.52度
フライング(朝09:00)ー陰性(うっすら線あり)
この日は三連休初日。
前から予約していたライオンキングを見に行く日。
正直この日あたりになると、ネット検索で着床している勢の中でまだ陰性の方はかなり少なくなってきている。朝の検査ではうっすら線(心の目と言うやつ)があるように見えた。とにかく藁にもすがる気持ちでしかなく、何度も自分に大丈夫だと言い聞かせ、お腹をさすってはぽんぽんしての繰り返しで。はたから見たら多分相当変な人に見えること間違いなし。お酒も飲めなく夜はノンカフェインのハーブティーを飲んで、ゆっくり過ごす事を心がけてみる。自然と早寝早起きにシフトしていく。
============
BT7(2月12日土曜日)
フライング(朝09:00)ー陰性
朝のフライングで真っ白。昨日の線もどこやらってぐらい真っ白。
これはきっと................
この日から日記の記録も途絶え、
振り返ると心情的にも一回フライングなんか辞めて気持ちをフラットに戻そうという強制デトックス時期へ。毎朝の結果が気になって夜も眠れず、朝起きたらすぐに検査しては真っ白な検査薬にガッカリし、一日なんだかどんよりと過ごす。せっかくの三連休が...
なので、もう明日から検査は暫くやめよう。そう決めた日。
しかし、お腹ポコポコずっとするし、脇腹つった感じが気のせいではないレベルだし、それも含めまやかしというのか....
============
BT7(2月13日日曜日)
フライングーなし
今日は友人とご飯の約束が。
体外受精してからお酒も飲めないし、
ご飯に行ったところで、どんな店に行っていいのかもわからないしで、全く友人との予定をいれなかったのだが、飲めなくてもいいとのことで、夕飯に出かけることに。しかし今日もとても寒い。おまけに雨も降っている。なんだかずっとこないだから体が冷えたままだ。良くない兆候だな、それ。
ノンアルビールにすっかり慣れる。
ビールだと思えてきた、なにこれ凄いじゃないか。
============
BT8(2月14日月曜日)
フライング(朝09:00)ー陰性
今日からまた怒涛の1週間が始まる。
バレンタインデーだが、色んな意味でそれどころじゃない。
フライングしないつもりだったけど、結局気になって気になって仕方がなかったので、朝敢行してしまった。そして真っ白。
この頃になると、ショック具合はある程度軽減された気もするが、やはりどこかで期待を抱かずには居られなかった。発狂しそうな不確かな毎日がとても辛く、早くどっちかの結果を誰かレッテル貼ってくれ!
そう思うようになり、ネットで調べては、もっと早く結果検査をする病院もあることを知り、それを棚に上げ、病院が不親切だと非難してみたり、手術の日がとても痛かったのがダメだったのかとか先生のせいにしてみたりと、とにかく荒波のように真実から目を瞑りたくて仕方がなかった。
それでも結果が変わることはない。
不思議と涙は出ない。
ただ生殖機能に問題はなく、
ただ卵管がないだけなのだ。
一回胚移植すれば必ず授かる。
そういった慢心から、現実を受け止める事がなかなかできずにいた。
夫にもなんて言っていいか、少しばかし自分を責める気持ちが膨らむ。なぜこんなに苦労をしないと子供が授からないんだ。全ては私が悪いんだ...と決めつけて自分を責め立てる。
不妊治療を何度も何度も繰り返す方々は、
何度も何度もこの失落感を味わってるのか...
何度か経験すれば慣れるのか?
そう思いながら、
静かに病院での判定日を待つことにした。
流石に初めてだし、膣剤をやめる勇気も
お酒を飲む勇気もないが、地味に薬高いんだよなー。判定日BT17とか遅すぎだろうとまだぶう垂れる自分がいた。
そしてこの時期にたまたま病院で目にした
「特定不妊助成金」
なるものの存在を知る。
いや、なぜ知らないんだってくらいお前無知すぎやしないか。30万円も戻ってくるやないかい!(いつかどこかでこの話を書きます)
まあまあ、
少しそれで気を紛らわそう...