9/19 日経新聞など

 日経新聞

・アメリカ政府、日鉄の米鉄鋼大手USスチールを買収計画の審査を「再び受け付ける」ことで、90日間の審査期間延長。
日鉄にとって、買収計画が大統領選=政治問題と絡むことを回避できた。

NTTは全国に7000か所、電話交換機や無線設備を備えた「通信ビル」をもっており、ここに蓄電池を配備し、地産地消の電源供給環境を配備

Meta
・EUがMetaに世界売上10%の制裁金を科す予定
クラシファイド広告=個人間の売買広告を、フェイスブック・マーケットプレイス=自社のクラシファイド広告事業とFacebookを紐づけたことで独占禁止法にひっかかる

・EU、Googleにもカツアゲして(取り下げたけど)やりすぎ?


いいなと思ったら応援しよう!