樹氷ロマンを求めて
蔵王温泉に宿泊した際、お部屋に置いてあったお茶菓子が「樹氷ロマン」でした。
仙台市内でも買える所がないかググったところ、今コーヒーを飲んでいる仙台駅のエスパルで販売しているらしい!近っ。
ちなみにコーヒーを頂いてるお店は、みのりカフェ仙台。エスパル仙台本館2階にあります。
ランチの後で行ってみよう。
ランチはお寿司を求めて、駅3階の「すし通り」へ
https://goo.gl/maps/XKz8rf1XZzPFSauZ7
どこのお店も11時オープンみたい。Google mapで調べて、お手頃となっていた立ち食いのお店、「仙令鮨 仙台駅3階店」は行列が。まだ11時5分なんだが!
https://goo.gl/maps/NBsaW9CjD3ZWdhTUA
ここは有名なのかな?1階にも同じ系列のお店があるみたいだね。
向かいにある、「気仙沼 あさひ鮨 仙台駅店」もお手頃でテーブル席もあり、待たずに入れました。
https://goo.gl/maps/YFhw3cXkbSF8W3t1A
限定30食のとても安いメニューを発見!
おつまみ玉子焼きハーフ200円も安いね。
誘惑に負け、生ビールも飲んじゃいました。
車じゃないんで、と言い訳しながら笑
ランチは大満足。
さて、樹氷ロマンを探さねば。
調べたところ、お菓子のお土産が売っているのは、東館2階と本館地下1階らしい。
ランチは3階だったのでまずは2階へ。
お、ここだな。
いきなり発見!
あっさりと見つかりました。
こが樹氷ロマンです。
甘すぎず、食べやすくて美味しいです。
ちなみに仙台空港にはありませんでした。ずんだ餅は有名ですね。そこら中で売っていました。