
My Nintendo Storeのプラチナポイントで『カービィファイターズ2 サコッシュ』『ルイージマンション2HD オバ犬アクキー』をゲッツだぜ!
◆任天堂からのおくりもの

任天堂から注文していた例の物が届いた。

京都市南区神鳥羽鉾立町11-1…これは見覚えがある!

ここやんけェ!!
5月に見たヤンケェ!!
といってもこちらは本社開発棟で、最寄りのもうひとつのほうが本社だが。どちらかというと本社開発棟のほうが本社っぽい印象を受けてしまう。でかいし。あとこの建造物のデザインがあまりにも美しくて完成度が高いから勘違いしてもおかしくないのだと思う。
★関連リンク
今年のGWの京都旅行で任天堂本社を見てきた(あくまで外観を見るだけで関係者以外立入禁止)ので、「はえ~ここから発送されたのか~」と謎に感慨深くなっていた。
ゲーム会社ってクソガキ時代は遠い存在に見えていたからなあ。金がある今はその気になればぶらりと立ち寄れるようになってしまった。中に入るのはダメとはいえ、「ここで『バニーガーデン』の配信許可の会議やっていたんだな」と想像できるだけでも乙なものだ。
◆My Nintendo

閑話休題。
My Nintendo Storeのプラチナポイントで景品をゲッツした。
今回は『カービィファイターズ2 サコッシュ』(要400pt)と『ルイージマンション2 HD オバ犬アクリルキーホルダー』(要300pt)をゲッツ。
プラチナポイントとは………えっとどういう経緯で溜まったんだっけこれ…まじでわかんね…
上記サイトにやると色々ミッションをこなすことでゲッツできるとのことだが、マジで無自覚だった。というかこんなものがあるならもしかして早めに手に付けておくべきだたタイプ?どちらかというとゲームを購入する際にもらえるゴールドポイントのほうがお世話になっている。よくわからないうちにいつの間にか700pt以上も溜まっていたらしい。
それがある日、まもなく有効期限終了(といっても50ptくらいだが)の通知のメールが来たので、じゃあこの機に交換するかということで今回届いたわけだ。
結構景品がある分、どれにしようか迷った。
カービィのはシンプルにかわいいから。『ルイージマンション2 HD』はミリしらだが、これもかわいいから。そんなシンプルな理由である。
ちなみに景品交換自体はタダだが、税込5,500円以上購入ではない場合送料550円必須とのこと。かといってこれのために何か買うのもなあ…と軽く悩んだのだが、どうやら送料はニンテンドーポイントでも代用できるそうだからこれであっさりポチった。レターパックなのでポストに入れてくれるのもありがたい。
◆カービィファイターズ2 サコッシュ

『カービィファイターズ2』は2020年9月24日(木)より配信のDL用ゲーム。
元々は『星のカービィ トリプルデラックス』のサブゲームであり、2014年7月23日(水)に『カービィファイターズZ』が3DSで配信されて単独シリーズ化されたとのこと。と書いておきながら今回初めて知ったばかりなのだが。

裏表にポケット入り。スマホや小物を入れるのに最適。とはいえ、実は最近ダイソーでこれと似た丁度良いポーチを買っちゃった(思いの外超便利)ので、果たしてこれを屋外で使う機会があるかどうかは分からない。
ただ、どこかへぶら下げて中に何かを入れる使い方も期待できそうだ。なによりかわいいし。
◆ルイージマンション2 HD オバ犬アクリルキーホルダー

2024年6月27日(木)に発売されたばかりの『ルイージマンション2 HD』に登場するオバ犬のアクキー。
ちなみにオリジナル版とも言える3DS版『ルイージマンション2』は2013年3月20日発売。10年前のゲームがHDリマスターってのもすごいな。当時はアクキーやアクスタの文化はまだなかった気がする。
ルイマンシリーズはいずれも未プレイ。
掃除機でお化けを吸い取る『ゴーストバスターズ』リスペクトなコンセプトは気になっているのだが、あいにくぼくはホラーゲーが大のニガテである。とか言いながら『かまいたちの夜』は大好きなのだが。
ところが景品を探している最中、この子を見かけて「かわい~」となって即ポチ&このゲームのことが気になってきたわけだ。おそらく癒し担当だと思いたい。

何気にリバーシブルとしても機能しているのが良いなこれ。
首輪の色(赤)が入っていないとはいえ元はお化けなんだし、白い首輪だと思い込めばいいだろう。アクリル商品は大抵裏面が真っ白(よく見ると線画っぽく線が浮き出ているが)なのだが、これは地味に良いアイディアが光っている。かわいいのでオススメ。