![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123330152/rectangle_large_type_2_a35953b2f2e2ff096cccec5b028072f4.jpeg?width=1200)
『一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER2』を10回引いた結果
◆NIKKE
『勝利の女神:NIKKE』というソシャゲがある。
2022年11月4日よりサービス開始され、先月1周年を迎えたばかりだ。
みんな大好き『チェンソーマン』とのコラボで知った人も少なからずいるのではないかと思う。コラボイベント開催当時はTwitterのトレンドに「マキマさんのケツ」「デンジのケツ」「ポチタのケツ」が載るという、本家チェンソーマンばりに混沌めいた事件が勃発したのは記憶にある人もいるのではなかろうか。ちなみにデンジくんの生ケツはレゼ編(5巻)で見られる。
最近は週刊コロコロコミックにてコミカライズが連載開始された。
いやなんでコロコロなんだよ!?昔から性癖破壊雑誌だったけど、コロコロと断言するには確実に浮きすぎだろ!
まあ週コロは『ぷにる』『ウマ娘』を皮切りに大きいコロコロキッズをターゲットにしたきらいにしているし、そもその大きいコロコロキッズ向けとしてかつて刊行されていた「コロコロアニキ」の後継媒体なのでそうならざるを得ないだろう。漫画版は絵がとてもかわいくて原作リスペクトなむちむち作画になっている。
そんなぼくはNIKKEやっているのか?と言われると、数日で辞めてしまったここまで書いておいて何言ってんだこいつ!?
まあ単純な話、ゲームシステムがあまりぼくの肌に合わなかった、というソシャゲあるあるだ。でも絵は好きだし、むちむちボディなおっぱいとケツには惹かれているので、好き寄りのコンテンツにはなっている。確実にアニメ化されると思うからそこで履修しておきたい気持ちがある。
◆一番くじ
本日12月2日(土)に一番くじの第2弾が販売開始された。1回780円。因みに第1弾は今年5月26日(金)に発売済だ。
ぼくはNIKKEのことはミリしらレベルに全然詳しくない(メインヒロインだと思ったらプロローグで死んじゃったことくらいしか知らない)のに、なんでこんな記事を書いているのかというと、そりゃあ欲しいモンがあるわけでそれは一体なにかというと、
![](https://assets.st-note.com/img/1701491811213-7E6BC3gB95.png?width=1200)
このB賞の描き下ろしおっぱいクッションが欲しいのである。
このアニスというキャラについてもよく分からないというのに、絵に惹かれてほしくなった…という人はぼく以外にもいるんじゃないかと思う。良いおっぱいだ。それに描き下ろしだ。描き下ろし。なんて心が躍る響きをしてやがるんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701492259521-YttG6RbX0Z.png?width=1200)
他に欲しいのはD賞の描き下ろしアクリルボード。おっぱい。
![](https://assets.st-note.com/img/1701492306962-ZDvFO8OoMm.png?width=1200)
あとはE賞のクリアポスターの水着アニス。おっぱいしか見てねえじゃねえかこいつ。ぶっちゃけ欲しいものはかなりの上位に絞ると結構きびしい気がするのだが…欲しい=正義という言葉を胸に誓うべきである。おっぱいだけに。
◆1ロットの内訳数(計80本)
今回もロット数を例のサイトを参照にしたところ、
合計本数80
A賞(フィギュア) :3点
B賞(クッション) :1点
C賞(アクリルボード) :2点
C賞(アクリルボード) :2点
E賞(クリアポスター) :全3種各3点(計9点)
F賞(色紙) :全4種各3点(計12点)
G賞(アクリルスタンド) :全7種各2,3点(計15点)
H賞(アクリルスタンド) :全5種各2,3点(計13点)
I賞(アクリルスタンド) :全4種各2点(計8点)
J賞(ラバーチャーム) :全5種各3点(計15点)
クッションが1/80の確率かあ…
砂金を探り取るかの如き低確率である。A賞よりB賞のほうが数が少なめでそっちがレアじゃねーか案件は一番くじあるあるなのだが、ううむひとつだけはきびしないなあ…でも欲しいなあ。
つーかアクスタ多すぎんだろ!
36/80だよ!ほぼ大半を占めてるよ!でもこのアクスタはハズレ賞とは安易に言わせないつくりになっている。両面仕様だけでもただのアクスタではない。
◆10回引いた結果
というわけで発売日。
1店目。1020到着。まだ在庫はあるけどクッションがない!はえー!!
2店目。1030到着全滅ヤダーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
が、3店目。1200到着。
良かったまだ残ってる!つーか2回しか引かれてねえ!どうする!?もうこの際だから引いちゃうか!?じゃあもう引くわオラァン!!
![](https://assets.st-note.com/img/1701492557249-2oZQ8ogN23.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701490557903-BfrAZp32Av.jpg?width=1200)
ああうん………
そう簡単に引けないよね………引きたかった…
◆獲得商品チェック
![](https://assets.st-note.com/img/1701490557903-BfrAZp32Av.jpg?width=1200)
クリアポスター1点、アクスタ8点、ラバーチャーム1点。
すごい数のアクスタが集まってきている。
アクスタ多すぎんだろ…
80点中36点あるから半分はソレが出るのを覚悟していたけれど、いやあまじでか。まじか………ちょっと真面目に凹んじゃうなあ。
いちおうクリアポスターは欲しかったので個人的には大爆死ではない。
が、控えめに言って爆死の部類だよなあこれ。もうちょっと他の誰かが引いて残数減るのを様子見しようかと思ったが時間の問題だし、その隙にクッション取られちゃったら意味がないしなあ。
大人しく駿河屋にクッションが流れるのを待つべきだった気がする。一番くじすべてに言えることだけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1701490558373-3S0j0pPX3d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701490559403-BJiWtr5bsR.jpg?width=1200)
アクスタはかなりの闇鍋。
まずG,H,I賞と3区分に分かれている。まあ今回の一番くじはいずれも好きなものを選べるからそこまで気にするようなものではないが。個人的に好きな絵をチョイス。
両面仕様なので、表面は物陰に潜伏したポーズ、裏面はちゃんとケツを向けながら撃つ例の構図になっている。アクスタは発想次第で無限大のアイディアが広がるな。
![](https://assets.st-note.com/img/1701490558212-lHpf8MEYrY.jpg?width=1200)
ラバーチャーム。もう今更ネタバレもクソもないので書いちゃうけど、この子が序盤で死ぬ。ぼくの心も死んでいる。
はあ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1701493147787-n4zNCReVW8.jpg?width=1200)
おっぱいを見ていると悩みなんかどうでもよくなってきたわ。生き返ったわ。
こちらのクリアポスターは描き下ろしではない(前々からよく見かけた)のだが、このイラストは好きだし、なにより横乳の肉感がたまらなく好きだった。確か4,5回目にE賞が引けたので、これでもういいやと賢者タイムに突入していた。
***
以上。
一番くじは月1か隔月のペースで10回引いているのだが、ううむ。なかなか本調子が出ないなあ。10回だけではきびしいのは分かっているのだが…あんまり沼ってダブらせたくないからなあ。
来年1月は原神とブルアカのを引く予定。
現時点ではまだ絵柄や商品そのものが公開されていないのであくまで予定である。