【ホロライブ】『ドデカミン×ホロライブキャンペーン』オリジナルミニアクリルスタンド(白上フブキ/AZKi/雪花ラミィ)が当選しました【懸賞当選】
◆ご当選第2弾
イェ~イ!!
イェ~~イ!!!
イェ~~~~イ!!!!
というわけで、「ドデカミン」×ホロライブキャンペーンに参加したら見事当選したのであった。
こちらは7月30日(火)~9月30日(月)まで開催されていた。ドデカミンについているシール内側印字のコードを特設サイトへ入力し、ポイントを集めると抽選でグッズが当たる。その他、ポイント消費で待ち受け画像やボイスをDLできるし、購入本数に応じてSNSアイコン等がもらえるキャンペーンもやっている。
★関連リンク
今年の春頃にもドデカミンコラボキャンペーン(秘密結社holoX)が開催されていてアクスタが当選したのだが、今回もである。しかも三つも当たってしまった。ありがたき幸せ。
つーかこれ、メッチャ当たり易いからやったほうがいいよ!
なお今回もファミマのアプリ提示による抽プレもあったが案の定ハズれてしまったようだ。がっくり。
◆当選の軌跡
今回もその場で当たりが分かる仕様。
景品はミニアクスタ(1pt必要)と背景付きアクスタ(3pt必要)が各5種ずつ。今回購入したドデカミンは24本なので24pt持っていた。
今回の狙いとしてはフブちゃんのアクスタ2種。それさえゲッツできれば問題なしかなー、ってことでまずは比較的安泰のミニアクスタから。なんでも前回分から当選人数1.5倍(各1,500名、合計7,500名)らしいが流石に一発目で当たる気が
あたら!?
あたったあ
最初の1回目でミニアクスタ(1pt消費)が当選。まさかの1回目でいきなり当選にはびっくりした。えっなに?今年分の運はこれで使い果たしたも同然?ちょ、ちょっと怖いぞ。背景付きアクスタはくるよね…?
と、とりあえずこのまま通常アクスタ(3pt消費)のも狙うぞ。
7回連続でだめでした…
残23pt⇒3pt*7回ハズレ⇒残2ptという散々な結果になってしまった。
うーんこちらは各50名、計250名と少な目なんだよなあ。そう簡単に当たるわけがないと分かっていながらもくやしい。
仕方ない残り2ptはダメ元でミニアクスタに回すか…
えっ
えっ
あの、これ。
最初ミニアクスタコンプしとけば良かったんじゃないですかね…
◆アクスタ開封
改めてこちらが懸賞品である。
裏面はこちら。なんかこの注意書きのフォーマットどこかでも見たことある気がする。
でまあね、こういう懸賞品がせっかく当たったんだからね、基本アクスタは買っても未開封にしちゃうぼくがガバッと開けないとですね。
ふおお…!
こうして並べてみるとなかなかカラフルに様になっててすごくいいな…!もう夏の時期は終わってしまったが、アクスタなので涼めるクリアな素体が夏を彩っているようですごくいい。やはりフレアとかなたんも揃えたかったなあ。
前回当選したクロエのミニアクスタと並べるとこんな感じ。まあ前回はホロックスで今回は夏がテーマなので毛色が違うのはしゃーない。
◆ドデカミン漬けがまたはじまる
ここからホロとは関係ない余談…というかどのみちまたドデカミンのコラボキャンペーンの話なのだが、11月5日(火)より『ブルーアーカイブ』とドデカミンのコラボキャンペーンが開催なのでやはりまた買いまくる日が来てしまった。
例によってアルちゃんのミニアクスタさえ手に入ればいいかな…と思いつつも、各1,000名(計5,000名)だからコンプを目指したくなっちゃうかなあ。まあいいや。目標は20~30本飲みます。週に3,4本飲む程度なら大丈夫だと思う。一度に5,6本一気に買うけど。