【ウマ娘】ミホノブルボンチャレンジ【ファミマ&明治コラボ】
『ウマ娘 プリティーダービー』とファミマのコラボキャンペーンが12月10日(火)から開催されている。今回描き下ろしのウマ娘は5人分いる。
先月アップしたコラボプロテインの記事でも触れたが、ぼくはミホノブルボンがドスケベなので大好きである。今回のコラボイラストを見てみると相変わらずドスケベだなって思う。全国で並ぶんやぞ?
とはいえ、ぼくはフィギュア等のグッズは未だに入手していないので異常愛者を自称するほどではないが…まずソシャゲやってないし。やって限凸とかすべきだろうし。というわけで今回のクリアファイルが初グッズ。
対象商品は例によって明治のお菓子2点購入となる。ぼくはコーヒービートパウチとたけのこの里を購入した。もう聞こえる…!戦争の声が聞こえる…!異常きのこ愛者の雄たけびが聴こえてくる…!
ぼくはきのこもたけのこも好きですよ。みんな違ってみんな良いの精神ですよ。
そして12月17日(火)よりミニアクスタ付きコラボチョコレートも発売された。なんで4箱あるのかはお察しください。
全5キャラそれぞれチョコの種類が異なっており、ミホノブルボンはヘーゼルナッツチョコレート。あまり聞かないな。肝心のアクスタは全身verとバストアップverの全2種がランダム封入されている。税込各858円。…高いな。
値段については特に気にしていない。
それよりも肝心なのは売っている店舗が少ない!!
上記サイトのPDFを見てみると全62ページとやけに多いように見えるが勿論全国規模である。最寄りのファミマを見てみると取り扱っている店舗は案の定少ない!それでも初日ならまだ売れ残っているやろと18時頃に行ってみればおいおい瞬殺だよ。
で、まあ翌日出かける予定があったのでなんとか2店舗売れ残っている店がありました。1点目は2箱のみだったのですかさず購入、2点目は7箱残っていた。だからまあワンチャンあるかもしれない。
とりあえず箱はこんなふうになっている。
かわいい。ミホノブルボンってサイボーグの二つ名があるんだけど、咀嚼音が「もぐもぐ」と人間性ある子なんだなと判明すればますます愛しい。
ヘーゼルナッツチョコは通常のアーモンドと量が少なめ?というか一粒がアーモンドよりちっちゃめ?それでもチョコボールより少し大きくした感じ?だけどこれがデフォらしい。そして美味しい。Amazonだと1箱328円だったので、アクスタは530円といった感じか。
で、肝心のアクスタの開封結果はこれだ!
はい………
まず1店目で2箱買ってどちらとも全身verだった。何軒も廻ってやっとこさ見つかったというのに。いやその可能性も覚悟していたし、全身verだけでも嬉しいんだけど、うーんでもやっぱりバストアップのも欲しいよなあ。ミホノブルボンはえろいし。
というわけで2店目でも2箱買ってようやっと揃った。858円が4箱かあ…高い買い物ですね。
サイズはかなり小さい。アクスタ分で530円だからこれくらいの大きさが妥当だろう。400円くらいのガシャポンでもこれくらいのサイズだったから。そのうちビッグサイズのアクスタが………出てくるのかなあこれ。ガッツリチョコが映っているあたりアクスタ単品での販売はむつかしい気がする。
まあいいや。結果としては満足だ!なにせ4つもミホノブルボンだもんな!
調子に乗ってバストアップもう一個入手のためにファミマ探索し続けていたのだが流石に疲れた。
因みにこのアクスタは台座が凸凹なので他のと連結できる。まあガッツリはめ込むまでは無理だったので綺麗に並べる程度だな。
というわけでね、せっかくこんなにも買ったわけだし、最後はぼくなら絶対こうするだろうなって期待通りのネタを披露しようと思います。今日も一日お疲れ様でした。
やばっ
ミホノブルボンが3人に見える