架空校長の話し
え〜、これから夏休みに入るわけですが、私から一言云っておきますぞ。
長くて、暑い休みです。君たちの先輩はコロナ禍で、思うように夏休みであっても遊んだり、学んだり出来ませんでした。
それは誰が悪いのでもありません。国が悪いのでも、教育委員会が悪いのでもなかった。
仕方がなかったのでしょう。時代がそうさせたのです。
だから、何年か前の生徒は、皆不自由できゅうくつな思いをしていました。
文化祭も無し。修学旅行も中止。部活動も制限されていました。
コロナ禍が終わり、いよいよ君たちは思う存分に中学生活をエンジョイできるのです。
先輩方の無念さ、辛さ、虚しさを晴らす時が来たのです!
ここで、ひとつ悲しいお知らせをしなければなりません。
一年B組の三好さんですが、彼女のお母様が病気になられて、お亡くなりになった。
無念です。三好さんは元より、三好さんのお父さん、三人の妹さん、二人の弟さん、一人のお姉さん。さて、何人兄弟でしょう?
と、笑わせたところで、三好さんは上から何番目でしょう?わかった人は校長室の投書箱に答えを入れるように。
これで、私の挨拶は終わります。どーもー。芳村真理でした〜。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?