黒箱トミカ ボディ保護
noteでの初めてのミニカー関連です。
日本製トミカで黒と黄色のパッケージ’’黒箱トミカ’’を使ったボディ保護を1つ紹介します。
・使用するもの

日本製トミカパッケージ1箱
日本製トミカ 本体 1台
保護カバー 1枚
1970年代のトミカですが、当時はこのような保護カバーはなくて、パッケージにそのまま入ってたらしいです。
なので、より貴重なトミカを保護させる為、このカバーを使いました。
・保護工程


これで箱にしまえば終わりです!
非常に簡単です😊
この保護カバー、どこに売ってんの?と思う方はいると思います。
トミカ 標識セットの保護カバーを使いました。
なので、トミカ 標識セットを購入していて、その保護カバーを捨てていなかったら、使えます!再利用です!
トミカコレクターの方々、日本製トミカ持ってるけど、なにかトミカを包むものがあったらいいな…と思っている方々、参考程度によろしくお願いします🙏