[備忘録]Dimensityのリネーム元、Antutu V9 V10スコアまとめ
こんにちは
最近、Dimensity6020、7050のような6000番台と7000番台のミドルレンジスマートフォン向けのSoCが多く採用されていますが、
例えば6020は700のリネーム、つまりGalaxy A22やA23のDimensity 700と同じものです。
メディアテックはDimensity展開当初に、ラインナップを増やすことをよく考えなかったことが原因なのでしょうね。
このせいで、二年前はDimensity 1200はハイエンド寄り!だったのが1080はミドルレンジ、6000番台はエントリー、7000番台はミドルレンジ、などとぱっと見の型番では性能がわかりにくくなってます。
備忘録としてDimensityのSoCの性能をAntutu V9、V10の大まかなスコアをいろいろなところからかき集めてまとめておきたいなと思います。
一部の機種はV9スコアが調べて出てこないものもありました。
Dimensity 6000シリーズ
一番下位の、エントリースマホ向けのSoC
最低限使える性能
どれもAntutu V10で比較すると大体同じスコア、6100+はCPUが強いので少し普段使いで快適かも?
Dimensity 6020
Dimensity 700のリネーム
Antutu V9:総合28~32万点・CPU9~10万点・GPU6~7万点
Antutu V10:総合35~43万点・CPU12~14万点・GPU Lite7~8万点
Dimensity 6080
Dimensity 810のリネーム
Antutu V9:総合38~39万点・CPU10~11万点・GPU8万点
Antutu V10:総合43万点・CPU13万点・GPU7万点
Dimensity 6100+
Antutu V9:???
Antutu V10:総合43万点・CPU14万点・GPU6.5万点
Dimensity 7000シリーズ
ミドルレンジ向けのSoC
下位はSnapdragonの6番台、上位はSnapdragonの7番台に近い性能
Dimensity 7020
Dimensity 930のリネーム
Antutu V9:総合38万点・CPU10万点・GPU10万点
Antutu V10:
Dimensity 7030
Dimensity 1050のリネーム
Antutu V10:56万点・CPU17万点・GPU14万点
Dimensity 7050
Dimensity 1080のリネーム
Antutu V9:総合44万点・CPU11万点・GPU13万点
Antutu V10:総合51万点・CPU16万点・GPU Lite11万点
Dimensity 7200
Antutu V9:総合60~63万点・CPU14~16万点・GPU20万点
Antutu V10:総合77万点・CPU24~25万点・GPU17~18万点
Dimensity 8000シリーズ
ハイエンドの1,2歩手前の性能
Dimensity 8000
Dimensity 1000、1100、1200辺りのシリーズの後継?準ハイエンド
Antutu V9:総合82万点・CPU20万点・GPU31万点
Antutu V10:総合79万点・CPU22万点・GPU30万点
Dimensity 8020
Dimensity1100のリネーム
Antutu V9:総合67万点・CPU16万点・GPU23万点
Antutu V10:総合76万点・CPU21万点・GPU Lite22万点
Dimensity 8050
Dimensity 1300のリネーム
Antutu V9:総合60~68万点・CPU15~17万点・GPU22~24万点
Antutu V10:総合70万点・CPU19万点・GPU Lite21万点
Dimensity 8100
Antutu V9 総合79~80万点・CPU20万点・GPU30万点
Antutu V10 総合84~87万点・CPU25~26万点・GPU20~21万点
Dimensity 8200
Antutu V9 総合77万点・CPU19万点・GPU31万点
Antutu V10 総合90万点・CPU26万点・GPU23万点
Dimensity 9000シリーズ
Snapdragonの8シリーズと同じようなフラグシップSoC
Dimensity 9000
8 Gen 1と同じシーズン
Antutu V9:総合100万点・CPU25万点・GPU38万点
Antutu V10:総合105万点・CPU36万点・GPU24万点
Dimensity 9000+
Dimensity 9000の高クロック版
Dimensity 9200
Snapdragon 8 Gen 2と同じシーズン
Antutu V9:総合113万点・CPU27万点・GPU43万点
Antutu V10:総合140~150万点・CPU39~40万点・GPU48~54万点
Dimensity 9200+
最大パフォーマンスは超爆熱なので端末の制御によってスコアが変動
Antutu V9:総合130万点・26万点・58万点
Antutu V10:総合120~150万点・CPU26~41万点・GPU54~57万点
Dimensity 9300
Snapdragon 8 Gen 3と同じシーズン(高性能コアが多い)
Antutu V10:総合225万点・CPU51万点・GPU92万点
おまけ
Dimensity 920の、200MP出力のカメラ対応した後継がDimensity1080/7050です。(920は108MP撮影が上限)
自分用ではありますが、気になる人の役に立てば少しうれしいです。
サムネ引用元 ▶ MediaTek