
推しのきょうだいに会いに行く⑬ これも推しと関係ある?
今回の旅最後の船はこちら!「さんふらわあ むらさき」です!


早めに来て良い場所で撮るべきだったかもしれない…
とりあえず発券を済ませてしまえば勝利なので受付へ。
予約のメールをもって並んだら名前を聞かれて、そばに置いてあった紙から私の名前を探しだし番号をメモ。その紙をもってカウンターに行ってねと言われた。
なんか原始的というか、混んでるからかな????
受付の外にはさんふらわあの歴代のお船の展示が。フェリーさんふらわあというか関西汽船というか。
どんな船がいるのかなあ。


って、ん?

ジェットフォイルいる!!!
ジェット7ってことはセブンアイランド愛ですね!昔いたとは知っていたけどこういうのに出てくるとは思っていなかった。

タッチパネルで歴代の船の情報が見れるものがあったのですが、そこにも情報がバッチリ。(これ船内にもある)
他の船は自社でのことにしか触れていないのに、くれない丸だけロイヤルウイングについて言及してあった。他の船もどこから来たのか、それとも新造船か、そのあとどこに行ったのか、はたまた行っていないのか、結構気になるんですけど…


航路表示あった。大分と別府の違いがいまいちよくわかっていないたかみです。

さんふらわあ、昔JRか名鉄かの電車内広告で見たことあります。が、昔は船をほとんど見たことがなく、船=○○万円の船旅、みたいな船しか知らず、でかい太陽も相まって怖い船だと思っていました…

早めに乗船できるそうなので早速乗っちゃうことに。


通路には歴代の船舶の写真が飾ってありました。さんふらわあ くれないの写真も。しばらくしたらむらさきも飾られるのかな



なにこれ。
ほんとに船?やばくない????

やべえところに来てしまった。というのが正直な感想。
こんな船乗ったことないんですけど

お出迎え演奏やってる。すごい。

これがおいしいとうわさに聞くビュッフェ。出航前から開いている、もし揺れることになっても酔う前に食べられる安心スタイル。でも今から入ると出航に間に合わないのであとで。

いちばん安いところにもテレビがあるなんて…
瀬戸内海通るから電波ずっとあるのかな?分からないけど

照明、照明のスイッチ、イヤホンジャック、USB、コンセント、テレビのリモコン。
隣の白いのはイヤホンで、その隣には飲み物を置ける。
ハンガーもある。すごい。
相部屋とはいっても形的にはさるびあ丸の特2等みたいなものですが、ここのエリアに入るまでに鍵がついたドアがあり、QRコードでぴってする形式。ぴってやったら勝手にドアが開いて衝撃。と思ったら中から人が出てきただけだった。

荷物を置いたらデッキにでます。
お見送りでペンライト?あの折る奴を配布してました。自分も持ってこれば良かった。

下にもお見送りの方が。あのでっかい手はなんなんだろうか

デッキでなぜかいっぱい乗ってるフォロワーさんと、フォロワーさんのフォロワーさんたちと集合。お久しぶりです。初めまして。

しゅっこ~~~~


ジェットフォイルって、そんなに数いないように見えて以外とそこらじゅうで爪痕残してる気がしますね。
出港して写真も撮ったのでご飯!!!

Q なんでご飯水没してるの?
A 魚を乗せてだし茶漬けがおすすめらしいから
Q 野菜なくね?
A チキンの横に(申し訳程度に)あります!
船に乗ると物食べれなくなる人でしたが、揺れもないし普通に食べられたのでよかったです。ただ食べきれないのが怖くて少しずつしか盛れないので迫力のあるビュッフェ写真はとれませぬ。
人の持ってきたお皿を見て、え、そんなのあったのってなるタイプ。
カレー見つけてない…
お互い1回目の皿を食べ終えて、次もう少し取りに行きますかねって話をしていたら、もうすぐ明石海峡大橋を通過するそう。1度でも通ったことがあったら食を優先した気がしますが、お互い見たことなかったので悩んだ末に橋を見に行くことに。


やっぱ初めての橋は見ておかないとね!
関西や瀬戸内海付近を活動拠点とするフォロワーさんたちは「もういつも見てるし」てきな雰囲気でした。分かる。私もレインボーブリッジくぐるのはもうそんなに見てない…笑

全部満席
ネット予約で「1名」を選択すると定員1の所しか出てこないのでこんなに部屋があったんだなあと。
個室!個室乗ってみたい!
そのあとお風呂入ってきました。
荷物削減のためにタオルもってきてなかったのですが、乗船時のアメニティのちっちゃいタオルだけで苦労しました笑
売店にタオル売ってたから買えばよかった…
入口入るとパウダールームの奥に脱衣所があって一番奥にお風呂。パウダールームもすわってお化粧できる区画とカーテンついて着替えられる区画がある。すごい
脱衣所にはロッカーもちゃんとあります。
お風呂、シャワーも湯船もお金かからないし、水圧も良いし温度もちゃんと調整できる。どっかの銭湯よりまとも。シャンプーもある。洗顔だけ持って行けばなんとかなります(もってない)
湯船が3つに分かれてるけど温度が違うとかなのかしら。混雑した中流石に全部に身体突っ込んで試すわけにはいかなかった。お風呂あったかい…
最近の旅行でも折角の温泉機会を全部シャワーで済ませているので久しぶりのまともな湯船。足伸ばせる!!!!
風呂といえばドライヤーの数に驚きました。プラスチックみたいな見た目の風力弱い小さい奴じゃなくてちゃんとした大き目で良いやつ。あれがめちゃくちゃ置いてある。椅子1つにつき1台置いてある。これならドライヤーに困ることない。髪の毛長い人も存分に髪の毛乾かせる。
すごいのがトイレにもドライヤー置いてあること。トイレ広いしでかい。衛生関連の設備全部トイレと一緒にしましたみたいな感じ。
風呂だけでめっちゃ喋るじゃんこいつ。
写真ない分いろいろ言った方がいいかと思って…
ふらふらしていたらみんなが天井に向けてスマホを向けていたので、何かと思って上を見ると


PR動画?が流れていました。上2枚の写真は天井に写ってたものです。つまり天井の写真。すごいねえ。1回しか流れてなかったようで残念。
さて、夜も遅いのですがどうやらこの航路にはまだあと2つ橋があるらしい。