
推しのきょうだいに会いに行く⑭ 深夜徘徊
3つの橋のうち、最後が深夜2時頃だと教えてもらいました。
普段自分が船に乗るときは9割次の日が仕事(下船後出勤)なので、夜更かしなんて考えられないさっさと寝ないと明日しんでしまう!って感じなのですが、今日は別に仕事じゃないし…せっかく乗ったのに残り寝るのもつまんないな…というわけで夜更かしすることに。

瀬戸内海ってめちゃくちゃフェリーが走ってるのでいろんな船とすれ違いましたね。ちょっと遠くて自分には分からないんですけど。瀬戸内のフェリーみんな見たことないのでみんな初めましてです。

船内にはそこらじゅうの壁、またはテーブルにタッチパネルのディスプレイが設置されていて、港付近の天気、港から他の場所へのアクセス、また大阪の港にあった歴代船舶の情報や過去のチラシなどの画像がありました。
船舶紹介は少し種類が減っているかも。

船内も照明が落とされていい感じ。ここ、照明がわりに天井に星空写してくれればよかったのになあ

日付が変わって0時30分ごろに瀬戸大橋を通過。この時間になると外はちょっと寒いですね。

たいぶ人が減ってきたので船内をこそこそ散策します。とはいっても真ん中あたりしか入れないんですけど…


すごい船に乗ってしまった
「さんふらわあ」には初めて乗船した、というか夜行の船がさるびあ丸、橘丸と先日乗ったフェリーはいびすかすだけなので、その船と比べてしまってとんでもなく豪華な船だなあ…と
あと天気がいいのもあったと思いますが揺れない。でかい船はそれだけで揺れない。その分曲がった時は分かる。

7階の薄暗い船内でお酒飲みながらいろいろ喋ってたんですが、あっという間に深夜2時。そろそろ橋が来る!と思って外のデッキに出たのですが橋どころか陸地も見えない。陸地が見えないのは霧がすごいからでしょうが橋なら見えるはずなのでなんかおかしい。
瀬戸内海有識者たちによれば遅れているらしい。なんなら2つ目の橋の時点で少し遅れていたらしい。えぇぇ
橋をくぐったらいい加減部屋に戻って船室を堪能しようと思っていたので、いい加減寝たい自分vsここまで起きてたなら橋見たい自分
の対決が始まりかけましたがみんなと喋ってるの普通に楽しかったのでそのまま起きていることに。結局橋を通過したのは皆さんが言っていた時間より1時間ほど遅れていました。



写真撮影時間を見返してみると3時を過ぎていました。
ここまで遅れが来ると到着時間にも問題が出てくる。
他の人たちは到着後観光をするっぽかったですが、私はこれが最後だったし、月曜日から仕事だったので乗った後飛行機で飛ぶ予定だったんですよね。午前中に。
時間通りに到着して10分後のバスなら間に合うなあと思っていたのですがやばそう。時間変更できる料金プランじゃないけど変更するか…→1日1便やんけ
まあ夜中にそんなこと考えられる脳じゃなかったのでそのあとは寝ました。
睡眠時間3時間。
同室だったフォロワーさんに「おこしてくださいよ~」って昨夜言ったら本当に起こしてくれました。ありがとうございます。
というわけで朝ご飯。
あさはカレー見つけました!でも朝と夜のカレー味が違うらしい。このカレーは辛くなくて食べやすかったです。辛いのめちゃくちゃ苦手なので。
大人になってもレトルトは甘口、さるびあ丸のカレーが辛い…ってなるくらいです。福神漬け大好き。

ウインナー、スクランブルエッグに鮭の切り身、卵焼き
マーガリンとパン、さんふらわあさつま揚げ
朝カレーって野球選手かなと思いましたが適切な量ならおいしいですね。
あと、パンにつけたらおいしかったです。
ここで別府港への到着が9時になると放送が。9時って…飛行機間に合うのか!?多分無理!!
朝ご飯を食べながらスマホをいじり、他の便や他の空港の飛行機を漁り始める。でも高い!3万とか普通に出してくる飛行機怖い。
この値段なら新門司から東京九州フェリーに乗りますよ
まあ悩んでも仕方がないし、間に合わなかったら別の手段を考えようとご飯を食べていたら、知らない人に突然話しかけられました。
私が着ていたロイヤルウイングのTシャツが気になったらしくて、乗ったことあるの?今度ロイヤルウイングに乗りに行くんだよね、と。私が伊豆大島から来たと言ったら橘丸(2代目)に乗って行ったことあるよと返ってきたので、かなり昔からのお船好きの方のようで(すごい先輩だ…)と感動してしまいました。

このあとこちらの写真を頂きました。くれない丸、むらさき丸の航海中と船内の写真ですね。すごい。額買って飾ろうと思ってます。
下船時間も近づいてきているので、荷物をまとめてすぐ持ち出せるようにして部屋に置いて外に出たのですが、どうせ悩んでも船が速くなるわけではないので景色や船を楽しめばよかったのに、帰りの足のことで頭がいっぱいになってロビーの椅子でずっと座っていました。もったいない。
しにかけていたところ港に車が置いてあるという方に空港まで乗せていただけることに!本当にありがたい。今初めて会ったのに。
その節は本当にありがとうございました。



朝ファンネル。
朝到着すると別府の湯けむりがすごいと聞いていたのですが、あいにくの天気で視界が悪くて残念。湯気なのか霧なのか…

着岸してもすぐには出られないと聞いていたので外のデッキで待っていたら、燃料を持ってきた車がスタンバイしていました



下船したところ謎の人物に出迎えられる一行。

太陽でっか
その後は車に乗せてもらい空港まで向かったのですが、霧がすごすぎて視界ゼロでした。大島でも天気が悪い時に山に行くと同じ目に遭うことがあるのですが、ゆっくり走ればどうにかなる大島と違ってこっちは車の通行量が多いので…なんかすごかったです。…生きてます本当にありがとうございました!!