
自宅でできるトレーニング!HIITとは!?
皆さん、HIITというトレーニングを聞いたことあるでしょうか?
なんでも、短時間で効果の高いトレーニングのようです。
正式名称は、高度インターバルトレーニング(High Intensity Interval Training)です。
時間がない方やトレーニングに時間をかけたくない方によいのではないでしょうか?
このトレーニングは、金メダリストや海外セレブでも活用している方がいるそうです。
HIITは、特にシンガポール、イギリス、アイルランド、香港、オーストラリアで人気です。
HIITは、高強度の運動を休憩を挟んで行うトレーニングです。
数十秒の強い負荷をかけた運動をした後、短時間の休憩をいれて、再び強い負荷をかけた運動を行います。
これを数回、時間として数分間おこなうのです。
高強度とは、会話ができなくなるくらいの運動のことです。
ウォーキングなど軽い運動の場合、体は脂質と糖質両方をエネルギーとして利用します。
ジョギングなど少し負荷のかかった運動の場合は、糖をより多く利用します。
800mくらいを全力疾走するような高負荷の運動を行った場合、エネルギーのほとんどが、糖質で賄われることになります。
血中の乳酸濃度が上がり、酸素の供給が間に合わなくなります。
結果として、息が上がり、会話ができなくなります。
効果ややってみた感想など、詳細はこちら!