
どこかにある。どこにでもありえる。家族の風景
こんばんは
ひょんなことで映画を観ました。
齊藤 工(長編初監督作)
映画『blank13』
映画は誰かの人生を追体験できます
誰かの人生であり
また、自分の人生となります
父親とは何だろう
必要なようで、必要でないかもしれない
人間は生まれてくる前のことを知らないし
きっと死んだ後のことを知る由もない
人生は71分に収まるくらいが良いんじゃないのかな。と、感じさせてくれます。
お葬式で
息子に「父の人生は……”よかった”」
と、言ってもらえれば勝ったといえます
ひょんなきっかけで映画を見るのは良いものです。
それでは、この辺で失礼いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
