![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127805472/rectangle_large_type_2_0979b0bc69ab625eb9b30c8b08c308b9.png?width=1200)
龍神様カードを引いてみて7
今回は!
「note開いて晴芝さん記事が出て来た人が、もし悩んでるならどんなメッセージがありますかー」
とお伺いして引いてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705383598573-idX4uo0UWm.jpg?width=1200)
光のメッセージ:
あなたの選ぶ道は正しい。時として誘惑の道もあるだろう。けれどあなたを見守るモノはそばにいる。
迷ったときには心の光を探してみて。
カラーメッセージ:体を再生する。
さざ波立つ意識にサファイア色で落ち着かせて。
穏やかな波をかき分けて進む時期は終わってる。
今だけは心を落ち着かせて、ゆっくりと流されて。
守護龍神様:負屓さまからのメッセージ。
困ったときには今の感情を書き出してごらん。
困ったときには本を開いてごらん。
書いてしまえば、心の中のくすぶってるモノが何か見えてくる。
開いてみれば、わだかまりになっていたモノのヒントが得られる。
考えたいとき、目から入るモノ、耳に届くモノ、口から入るモノ、たくさんの情報がヒントになる。
誰かに話せなくてもいい。
自分と話すために筆を執ってごらん。
晴芝さんの個人的感想
このリーディングも晴芝さんの練習だけど、カード引くときにテーマ何が良いかなって思ったとき「困ってる?」って感覚が来たのでそのまま採用!
龍神カードの負屓さま絵柄が暗くて怖く見えるけど「HERMIT(隠者)」のようなカードかなと思ってます。
もし本当に悩んでるとき、ブックオラクル良いですよ。
本棚の前に立って本の背表紙に手を置いて目を閉じる。
「龍神様、今、(悩み事)悩んでます! 自分にとって必要な言葉を教えてください」
って心の中で唱えて、頭空っぽにして本を引っ張り出して開く。
そうすると「うわっ」てなるような台詞が目に飛び込んで来ます。
スマホなら好きな本を先に開いて、トップページから軽くスクロールする。基本メッセージのないページが出たら、自力で見つけ出せる。と言う感じです。
良かったらお試しください。
もしよろしければ、こちら(喜捨のお願い)もお願いいたします。
※タイトルロゴはnoteのcanvaを使用してます。